例規名称 | 制定年月日 | 種別番号 |
---|---|---|
|
||
塩竈市浦戸診療所条例 | ◆昭和57年4月15日 | 条例第14号 |
塩竈市浦戸診療所処務規則 | ◆昭和53年6月7日 | 規則第8号 |
塩竈市浦戸診療所診療規則 | ◆昭和57年4月15日 | 規則第27号 |
塩竈市浦戸診療所医師公舎の管理及び使用に関する規程 | ◆平成3年3月7日 | 庁訓第3号 |
塩竈市休日急患診療センター条例 | ◆昭和56年3月20日 | 条例第2号 |
塩竈市休日急患診療センター条例施行規則 | ◆平成19年4月1日 | 規則第12号 |
塩竈地区医療施設等施設整備・設備整備費補助金交付要綱 | ◆平成7年9月1日 | 庁訓第20号 |
塩竈市がん患者用医療用補正具等購入費用助成事業実施要綱 | ◆令和2年3月25日 | 庁訓第13号 |
塩竈市保健センター条例 | ◆昭和59年3月30日 | 条例第10号 |
健康しおがま21プラン推進委員会条例 | ◆平成17年12月13日 | 条例第34号 |
塩竈市食育推進委員会設置要綱 | ◆平成19年5月28日 | 庁訓第10号 |
塩竈市食育推進ネットワーク会議設置要綱 | ◆平成19年5月28日 | 庁訓第11号 |
塩竈市養育支援訪問事業実施要綱 | ◆令和4年1月24日 | 告示第18号 |
塩竈市妊産婦及び新生児等訪問指導実施要綱 | ◆平成25年4月1日 | 告示第84号 |
塩竈市妊婦・乳児健康診査費助成事業実施要綱 | ◆平成20年6月3日 | 告示第66号 |
塩竈市産婦健康診査費用助成事業実施要綱 | ◆令和3年3月30日 | 告示第70号 |
塩竈市新生児聴覚検査費用助成事業実施要綱 | ◆令和4年3月30日 | 告示第91号 |
塩竈市こんにちは赤ちゃんチケット事業(育児用品交換券)実施要綱 | ◆令和3年3月30日 | 告示第72号 |
塩竈市こんにちは赤ちゃんチケット事業(タクシー助成券)実施要綱 | ◆令和3年3月30日 | 告示第73号 |
塩竈市健康推進員設置要綱 | ◆平成7年7月6日 | 庁訓第16号 |
塩竈市予防接種事故対策委員会設置条例 | ◆昭和56年9月30日 | 条例第60号 |
塩竈市予防接種事故災害補償規則 | ◆平成18年3月13日 | 規則第4号 |
塩竈市風しんワクチン等接種費用助成事業実施要綱 | ◆平成27年4月1日 | 庁訓第19号 |
塩竈市造血幹細胞移植後ワクチン再接種費用助成事業実施要綱 | ◆令和4年3月28日 | 告示第89号 |
塩竈市予防接種費用の償還払いに関する要綱 | ◆令和6年4月1日 | 庁訓第48号 |
塩竈市子宮頸がん予防(HPV)ワクチンに係る任意接種費用償還払いに関する要綱 | ◆令和4年9月30日 | 告示第309号 |
塩竈市新型インフルエンザ等対策本部条例 | ◆平成26年12月18日 | 条例第41号 |
塩竈市食中毒予防対策本部設置要綱 | ◆平成8年8月1日 | 庁訓第13号 |
塩竈市狂犬病予防法施行細則 | ◆平成12年3月14日 | 規則第3号 |
塩竈市公衆浴場確保対策事業補助金交付要綱 | ◆平成17年4月1日 | 庁訓第19号 |
内容現在 令和6年12月24日