1.放流水等の放射線濃度測定結果
検出器名:ゲルマニウム半導体検出器(GC2018(CANBERRA社))
1.放流水等の放射線測定結果
| 試料採取日 |
セシウム134 |
セシウム137 |
| 4月14日 |
不検出 |
不検出 |
| 5月14日 |
不検出 |
不検出 |
| 6月12日 |
不検出 |
不検出 |
| 7月15日 |
不検出 |
不検出 |
| 8月 4日 |
不検出 |
不検出 |
| 9月 1日 |
不検出 |
不検出 |
| 10月12日 |
不検出 |
不検出 |
| 11月19日 |
不検出 |
不検出 |
| 12月 8日 |
不検出 |
不検出 |
| 1月21日 |
不検出 |
不検出 |
| 2月18日 |
不検出 |
不検出 |
| |
|
|
- 不検出とは、定量下限値未満であることを示しています。
- 定量下限値は以下の通りです。
よう素131…1.0Bq/kgセシウム134…1.5Bq/kgセシウム137…2.0Bq/kg
2.放流水(施設外放流口)の放射線測定結果(単位:Bq/kg)
| 試料採取日 |
セシウム134 |
セシウム137 |
| 4月14日 |
不検出 |
不検出 |
| 5月14日 |
不検出 |
不検出 |
| 6月12日 |
不検出 |
不検出 |
| 7月15日 |
不検出 |
不検出 |
| 8月 4日 |
不検出 |
不検出 |
| 9月 1日 |
不検出 |
不検出 |
| 10月12日 |
不検出 |
不検出 |
| 11月19日 |
不検出 |
不検出 |
| 12月 8日 |
不検出 |
不検出 |
| 1月21日 |
不検出 |
不検出 |
| 2月18日 |
不検出 |
不検出 |
| |
|
|
- 不検出とは、定量下限値未満であることを示しています。
- 定量下限値は以下の通りです。
よう素131…1.0Sq/kgセシウム134…1.5Bq/kgセシウム137…2.0Bq/kg
2.敷地境界等における空間線量
簡易型測定器:株式会社堀場製作所HORIBAPA-1000
過去の測定結果
●2019年
●2018年
●2017年
●2016年
●2015年
●2014年
●2013年
●2012年
<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)