ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 組織で探す > 市民生活部 > 環境課 > 親子で学ぶ「しおがまエコ講座」エコクッキング教室の参加者募集について

親子で学ぶ「しおがまエコ講座」エコクッキング教室の参加者募集について

印刷用ページを表示する 更新日:2025年8月27日更新

本文

しおがま環境エコ講座とは

 本市では、地球温暖化の現状や環境に優しい生活を学ぶ講座を開催しています。 エコ講座に参加することで、地球温暖化の現状や環境に優しい生活のためにできることなどについて学ぶことができます。

実施概要

 今回の講座はJAグループ宮城「県産地消」推進協議会の協賛により、エコクッキング講座を開催します。環境に優しい調理方法や省エネのコツを、親子で学んでみませんか。

〇日  時  令和7年11月22日(土曜日) 10時00分~13時00分

〇場  所  塩竈市公民館 1階調理室(塩竈市東玉川町9-1)

〇講  師  フードコーディネーター 伊藤 豊子先生

〇対  象  市内在住又は在勤の保護者と小学生の子※保護者同伴必須

〇募  集  8組(16人)(先着順)

〇費  用  無料

〇持  ち 物  エプロン・三角巾・手をふくタオル・水分補給用の飲み物

〇主  催  塩竈市

〇協  賛  JAグループ宮城「県産県消」推進協議会

エコクッキングメニュー

〇豆のカレー

〇コールスローサラダ

〇野菜のスープで切り干し大根の味噌汁

〇スコップケーキ

アレルギー対応について

材料の代替対応や器具の使い分けなど、食物アレルギー対策は行っていません。アレルギーをお持ちの方は、ご自身の責任でご参加ください。

なお、スコップケーキは生クリームを使用します。それ以外の詳細な使用食材につきましては、下記担当へお問い合わせください。

その他

・調理中に刃物や火を使用しますので、特に児童の安全に配慮するため、児童1人に対し、責任を持てる保護者1名の2名1組でご応募ください。(参加者以外の同伴は不可)

申し込み方法

こちらの​◇申し込みフォーム◇<外部リンク>から必要事項を入力し、申し込みください。なお、予定人数に到達した際、申込期限より早く終了する場合がありますのでご注意ください。

【申込受付期間】

令和7年9月1日(月曜日)~令和7年10月31日(金曜日)17時15分まで

 

しおがまエコ講座チラシ

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

このページをシェアする <外部リンク>