ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 分類で探す > 産業・観光 > 観光・みどころ > みなと祭 > 第78回塩竈みなと祭

第78回塩竈みなと祭

印刷用ページを表示する 更新日:2025年4月21日更新

本文

みなと祭

第78回塩竈みなと祭

日本三大船祭り「第78回塩竈みなと祭」が今年も盛大に開催されます!

前夜祭の花火大会では、東北の夏の始まりを告げる花火が塩竈の夜空を彩ります!本祭では、神輿海上渡御や陸上パレードが行われ、塩竈市内がお祭り一色に染まります。

★「塩竈みなと祭」とは?

祭の見どころや歴史を解説します。

塩竈市観光物産協会HP<外部リンク>

前夜祭【令和7年7月20日(日曜日)】

前夜祭花火

花火大会 20時00分~20時50分(予定)【塩釜港】 ※開催決定(7月20日14時発表予定)

メイン会場:塩釜港周辺(マリンゲート塩釜・しおがま湾ダフル海浜公園(北浜緑地)など)

【有料桟敷席】未定​

​【出店等】未定

※詳しくは追って随時掲載いたします。

※会場には来場者専用駐車はありません。有料駐車場などをご利用ください。

市内は大変混雑します。鉄道など公共の交通機関のご利用をおすすめします。

本祭【令和7年7月21日(月・海の日)】

海上渡御神輿還御

神輿渡御【市内(マリンゲート塩釜)】

・発輿祭  9時45分(予定) 【志波彦神社・鹽竈神社表坂上】

・巡 幸   時間未定【市内】

・御発船 12時15分(予定) 【塩釜港西埠頭】

・帰 港 17時10分(予定)【塩釜港西埠頭】

・還 御   19時00分(予定) 【志波彦神社・鹽竈神社表坂下】

※時間等につきましては、現在調整中となっておりますので、変動する可能性がございます。

パレードパレード2

陸上パレード【本町・西町・志波彦神社・鹽竈神社表坂下】​

※詳細が決まり次第、随時HPに掲載いたします。

このページをシェアする <外部リンク>