ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 組織で探す > 総務部 > 秘書広報課 > 定例記者会見(平成29年7月)

定例記者会見(平成29年7月)

印刷用ページを表示する 更新日:2019年12月2日更新

本文

平成29年7月定例記者会見(6月30日開催)

市長あいさつ

昨日(6月29日)、Dragon・AshのATSUSHIさんが来塩され、今年9月に開催される「ガマロック」の支援者の方の集まりに顔を出してくださいました。ATSUSHIさんは今でも2カ月に1回ぐらいの頻度で本市に足を運んでいただいております。私も会議の場に顔を出させていただいて、「今年もぜひ、盛り上げていただきたい」ということをお願いしました。平間さんやATSUSHIさんには、本市のために欠かさぬご支援を頂いていることに感謝を申し上げたいと思います。

今日6月30日で、震災から2,304日です。本当に大勢の皆さんに助けていただいたというのが、正直な感想です。平成29年度が我々によって正念場だと思っております。残念ながら思った通りにはいっておりませんが、まだ第1四半期ですので、第2四半期には職員の総力を結集してしっかり取り組んでまいりたいと思っています。

説明項目の全ページ資料[PDFファイル/3.0MB]

市民総務部

津波防災拠点施設の整備を行っています

健康福祉部

塩竈市認知症予防の取り組み「脳と身体の健康づくり事業」

産業環境部

塩竈市新魚市場10月竣工

産業環境部

塩竈ニコニコ2割増商品券発行事業について

産業環境部

浦戸桂島海水浴場について

産業環境部

日本三大船祭り、第19回ふるさとイベント大賞『内閣総理大臣賞』受賞・第70回塩竈みなと祭

産業環境部

オリジナルフレーム切手「第70回塩竈みなと祭」の贈呈式について

産業環境部

第70回みなと祭前夜祭花火大会市営汽船臨時便「花火クルーズ」の運航について

復興推進局

海岸通地区復興市街地再開発事業「一番地区除却工事」7月本格着工!!

教育委員会教育部

第41回全国高等総合文化祭・平成29年度全国高等学校総合体育大会

津波防災拠点施設の整備を行っています

[市民安全課(355-6491)]説明項目の資料[PDFファイル/1.1MB]

いよいよ「津波防災拠点施設」の形が見えてきました。記者クラブの皆さんにも、施設内をご覧いただく機会を今後作ってまいりたいと思っております。
これから先、市民の皆さんがこの地域で安心して暮らしていけるんだ。ということを思っていただくことが、この施設の一番目の役割だと思います。併せて、これから10年、20年先「東日本大震災」は何だったんだと言われる時が必ず来ると思います。その時、津波防災拠点施設に行ってご覧をいただくことで、東日本大震災がいかに大変だったのかを語りつぐ場にしていきたいと思っています。また、本市の復旧復興の新たな足跡を刻んだと言われるものに必ずしてまいりたいと思っております。さらに、浦戸の方々には、「何かあったら津波拠点施設に」と思っていただける施設にしていきたいと思っております。

Q.お披露目はいつ頃になるのか?
A.建物は9月には完成しますが、内部照明やパネル等の整備もあり、拠点施設のオープンは年内を見込んでいます。

塩竈市認知症予防の取り組み「脳と身体の健康づくり事業」

[長寿社会課(364-1204)]説明項目の資料[PDFファイル/2.4MB]

塩竈市の認知症予防の取り組みを「塩竈方式」としていつか評価いただけるものにしていきたいと思っております。
本市は65歳以上の人口は32%以上となっています。特に65歳以上で介護サービスを利用している方も相当数、約3,000人いらっしゃいます。その半数以上が認知症の予備軍だと言われております。おそらく団塊の世代の方が75歳以上の後期高齢者になった時に、認知症にならずに地域で過ごすことがとても重要になってくると思っています。そういった方々がどういった形で元気に暮らしていけるか?行政としてどういう取り組みを行っていくかということであります。
8月には、川島隆太教授の「テレビ、いきいき脳体操セミナー」を開催いたします。3部構成になっており、第3部ではドキュメンタリー映画の上映も行われます。認知症に罹られた方はもとより、認知症予備群の方々に、きちんとしたトレーニングを積むことによって、認知症になる時期を先延ばしすることができますし、かかってもしっかりと地域社会の一員として生活できるということを、この取り組みの中で進めてまいりたいと思っております。
この事業は国の「被災者支援総合交付金」を活用しておりますが、さらにNTTドコモ様で、東日本大震災の復旧支援のために、東北応援社員募金というものをやっておられまして、自治体に寄付をいただいております。本市も今回、NTTドコモ様から500万円の寄付をいただくことができまして、事業に使用するタブレットを50個程度追加で導入することができました。

塩竈市新魚市場10月竣工

[水産振興課(364-2222)]説明項目の資料[PDFファイル/1.3MB]

魚市場がいよいよ10月に完成いたします。建物はほとんど出来上がっており、現在はもっぱら内装関係に取り組んでおります。9月中にはほとんど出来上がり、残された外構工事を行い、10月25日午後3時から落成記念式典を盛大に挙行させていただきたいと思っております。実は6月の定例会に追加予算を計上させていただきました。全国各地から魚市場に船を入れていただいております。そういった組合長さんも、この落成記念式典にお呼びしたいということで、34~35組程度になろうと思いますが、本市のほうで、旅費と宿泊費を用意して、会場にお招きし、ご披露させていただきたいと思っています。

Q.組合長を招待するとのことだが、どういった地域の人を招待するのか?
A.高知や宮崎、鹿児島、沖縄、三重等、南の船籍の組合長になります。

Q.デッキのところに展示スペースが出来るということだったが、それらも出来上がった状態での10月オープンになるのか?
A.展示スペースについては、オープンに間に合うよう努力しているところです。

Q.施設全体が稼働するのは落成とともに。と考えてよいのか?その前後なのか?
A.建物自体は10月1日に間に合うように取り組んでいるので、落成式前に供用開始となる見込みです。

塩竈ニコニコ2割増商品券発行事業について

[商工港湾課(364-1124)]説明項目の資料[PDFファイル/845KB]

商品券の発行は今年で4年目になります。やはり、まだまだ商業を中心に復旧復興が遅れているという感があり、議員の皆様からも当初予算で計上すべきだったのではないかというご意見もありましたが、様々な制度を模索しながら、商品券の発行に適するような事業を探していたのですが、残念ながら今年はありませんでした。したがいまして、割増し部分の4,000万円と事業を実施するための500万。併せて4,500万円を予算化させていただきました。
発売は、8月19日土曜日です。

浦戸桂島海水浴場について

[観光交流課(364-1165)]説明項目の資料[PDFファイル/913KB]

震災後一番早く復旧した海水浴場であります。七ヶ浜町の菖蒲田海水浴場がオープンにこぎつけたことも嬉しい限りであります。今年も菖蒲田海水浴場と併せて、浦戸の海水浴場にも多くの方に来場いただきたいと思っております。
明日7月1日午前10時から、海浜ボランティア清掃を行います。こういった方々の支えがあって、浦戸桂島海水浴場がオープンすることができます。改めて感謝申し上げます。

日本三大船祭り、第19回ふるさとイベント大賞「内閣総理大臣賞」受賞・第70回塩竈みなと祭り

[観光交流課(361-3240)]説明項目の資料[PDFファイル/3.4MB]

16日の日曜日、前夜祭の花火大会が午後8時から8時50分まで行われます。昨年までは7,000発でしたが、1,000発増やしまして、8,000発の花火を打ち上げます。昨年は残念ながら雲が低く、音はすれど、花火を見えず。で、途中で帰られた方も相当数おられたという反省材料がありました。今年は雲は低くても花火を楽しんでいただける工夫もさせていただきます。また、縁日広場等も午後3時から開催いたします。また、塩竈民謡連合会の民謡ショーも行われます。塩釜商工会議所では、「しおがま・海と笑顔の親善大使」を募集しており、現在、7,8名の女性の応募があるということであります。17日には、神輿渡御が行われます。正午に御発船となり、午後4時20分に西埠頭前に寄港し、その後市内を巡幸され、午後6時15分に表坂の202段の石段を上られます。
今年は100船を超える供奉船に御同行いただけることになっております。また、陸上パレートは12時から行われ、さとう宗幸さんもお越しいただくことになっています。皆で力を合わせて盛り上げてまいりたいと思っております。

Q.70周年の今年の目玉は?
A.山寺宏一さんにもご参加いただいて、御発船前にMC等をしていただきます。

オリジナルフレーフレーム切手「第70回塩竈みなと祭」の贈呈式について

[観光交流課(364-1165)]説明項目の資料[PDFファイル/2.0MB]

日本郵便(株)東北支社で、塩竈みなと祭が70回目を迎えることを記念してオリジナルフレーム切手を作成していただくことになりました。

第70回みなと祭前夜祭花火大会市営汽船臨時便「花火クルーズ」の運航について

[浦戸振興課(361-7710)]説明項目の資料[PDFファイル/648KB]

16日の花火大会で、市営汽船を活用して「花火クルーズ」の運航を行います。定員は150人で、対象は小学生以下のお子さんとご家族になります。出来る限りお子様たちに、目の前で素晴らしい花火を体感頂きたいと思います。

一番地区除却工事7月本格着工~海岸通地区復興市街地再開発事業~

[復興推進課(355-6581)]説明項目の資料[PDFファイル/1.2MB]

いよいよ除却工事が始まります。7月から本格着工で、現場事務所も出来上がっております。入札も行いました。金額的に折り合わないということで、最低落札業者と入札に向けて調整をしており、まもなく決定をいたすものと考えております。まずは、1番地区、マンション側から着手し、順次事務所棟、おそらく駐車場が一番地区では最後になると思います。
2番地区については、秋口ぐらいに除却工事着工になっていくものと考えております。全体は平成31年の8月か9月に街開きというふうにお伺いしております。
塩竈にとっては、復旧復興最後の一大プロジェクトになると思っております。気を引き締めて取り組んでまいります。

Q.入札で折り合わなかったという説明だったがどういうことか?
A.6月21日に入札が行われました。価格の低い方と落札に向けて、内容の調整をさせていただいております。

Q.提出された価格が高かったということか?
A.提出された金額が、いわゆる我々がいう予定価格というものよりも上回っていたということです。

Q.除却工事のことか?
A.除却工事ではなく、1番地区のマンション、事務所棟、駐車場の第1期工事の分です

Q.今後入札やり直しということもあるのか?
A.今のところはやり直しではなく、不落随契として出来ることになっているのですが、お互いの価格の折り合いがつけば、そういった価格でお願いすることになります。入札は組合で行っているので、行政としては側面支援という形で対応してまいります。

第41回全国高等学校総合文化祭・平成29年度全国高等学校総合体育大会

[生涯学習課(362-2556)]説明項目の資料[PDFファイル/1.3MB]

7月の末には、みやぎ総合文化祭が開催され、本市では塩釜ガス体育館で「小倉百人一首」競技が開催されます。本市にも「塩竈百人一首」というものがございますので、この機会に塩竈の悠久の文化を、塩竈を訪れていただく方々にご披露させていただきたいと思っております。また、8月5日からはインターハイが開催されます。地元塩釜高校の少林寺拳法部も大変優秀なチームでありまして、特に女子は、先日の宮城県大会の団体の部で優勝されております。ぜひ、宮城県から優勝チームを、できれば塩竈から優勝チームをという思いで、おもてなしの心でお迎えしたいと思っております。

資料提供項目

ゆかたを着て花火大会に出かけよう「ゆかた着付け教室」

マリンゲート塩釜で「ゆかた着付け教室」を2コース開催します。Aコースは明日7月1日土曜日と2回目は7月16日日曜日となっています。多くの方が浴衣を着て、花火大会やみなと祭をご覧いただければということで、この日程で開催いたします。


  • 7月の日程[市民総務部政策課(355-5764)]
  • OH~エン!すまいる情報発信7月号[産業環境部観光交流課(364-1165)]
  • 新卒者及び障害者の雇用拡大に係る企業訪問について[産業環境部商工港湾課(364-1124)]
  • “ゆかたを着て花火大会に出かけよう”「ゆかた着付け教室」[産業環境部商工港湾課(364-1124)]
  • マリンゲート塩釜7月イベントのお知らせ[産業環境部商工港湾課(364-1124)]
  • 第70回塩竈みなと祭記念事業“わ”で奏でる東日本応援コンサート2017in塩竈[産業環境部観光交流課(364-1165)]
  • 平成29年度旅客船海難事故処理訓練について[産業環境部浦戸振興課(361-7710)]
  • Domemica・Concert57th「弦の音色に想いを寄せて」[生涯学習センター(367-2010)]
  • エッグおじさんのたまごの学校[生涯学習センター(367-2010)]
  • 遊ホールイベント情報[市民交流センター(365-5000)]
  • 夢のまち音楽会[塩竈市遊ホール協会(365-5000)]
  • 塩竈公立図書館開館100周年記念「杉山亮さん、ものがたりライブ」[塩竈市民図書館(365-4343)]
  • 塩竈公立図書館開館100周年記念「わくわく体感!としょかんの夏」[塩竈市遊ホール協会(365-4343)]
  • マリスアートプロジェクトin宮城県塩釜市LOVE&PEACE塩釜からリオへ世界へ[塩竈市杉村惇美術館(362-2555)]
  • 暮らしの市/ハタユキコ展「夏の幻視」[塩竈市杉村惇美術館(362-2555)]
  • 本の杜・プクちゃんつうしん・しおかぜ・話題の本棚[塩竈市民図書館(365-4343)]
  • 公民館だよりWAY・エスプKID[生涯学習センター(367-2010)]
  • 「未来(あした)を創る」教育委員会News(第2号)[教育部教育総務課(362-7744)]

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

このページをシェアする <外部リンク>