ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 組織で探す > 総務部 > 秘書広報課 > 定例記者会見(平成27年7月)

定例記者会見(平成27年7月)

印刷用ページを表示する 更新日:2019年12月2日更新

本文

平成27年7月定例記者会見

市長あいさつ

本日、「塩竈ニコニコ2割増商品券」の販売を開始しました。円安で、輸入原材料の高騰により、市民生活を直撃するのではないかと心配しております。このような状況の中で、「割増商品券」を活用していただきながら、市民の生活支援と地元商業の活性化に繋げていきたいと思います。

先月27日・28日、杉村惇美術館で、「花とアリスのもうひとつの物語」の映画上映会や岩井俊二監督のトークイベント、ライブが開催されました。

ライブイベントの観客は約60~70人ほどでしたが、会場の大講堂に相応しいコンサートで、観客のほとんどが若い方たちでした。今までにない、塩竈の雰囲気が醸し出されておりました。

岩井俊二監督には、今回をご縁に、本市にも足をお運びいただきたいというお願いをさせていただきました。このような事業を一過性のものにせず、塩竈の新たな文化の創造に努めていきたいと思います。

また、同じ日には青年会議所が中心となり、塩釜ガス体育館で「ふるさとおもちゃ広場」が開催され、多くの子供たちが会場に詰めかけていました。活気あふれるイベントでした。本市でも、子ども向けのイベントは開催していますが、違った切り口を拝見し、本市の今後の取り組みの参考となりました。

さらに、加藤登紀子さんのデビュー50周年コンサートも遊ホールで開催されました。コンサート後半では、観客の方総立ちで、全員で「わせねでや」を合唱し、勇気をいただいたと、皆さんから評価をいただきました。これらか先も被災地として、出来る限り市民の方々に勇気・活気・元気を感じていただけるような取り組みを行ってまいりたいと思います。

説明項目の全ページ資料[PDFファイル/2.2MB]

健康福祉部

中学生と赤ちゃんふれあい交流事業

健康福祉部

児童館七夕まつり。おひさまはらっぱへあつまれ

健康福祉部

「笑顔バス」がやってくる。被災地の子どもたちを元気にする

産業環境部

浦戸桂島海水浴場の再開について

産業環境部

第68回塩竈みなと祭

産業環境部

市営汽船臨時便「花火クルーズ」の運航について

産業環境部

新卒者及び障害者の雇用拡大に係る企業訪問について

建設部

景観シンポジウム「海と社が織りなす塩竈の美しい未来
地域に根ざした景観まちづくり」

教育委員会
教育部

市民図書館「学習コーナー」の整備について

震災復興推進局

復興事業の進捗状況について。被災市街地復興土地区画整理事業

市立病院事務部

第30回公開セミナー「内視鏡外科手術・在宅栄養指導について」

 中学生と赤ちゃんふれあい交流事業

[健康推進課(364-4786)]説明項目の資料[PDFファイル/188KB]

毎年実施している事業で、子どもを育てることがいかに大切なのか。を体感してもらう事業です。
市内中学生と赤ちゃんがふれあう事業で、妊婦さんに直接話を聞く場を設ける等、約2時間学校教育では味わえない命の尊さを学んでいただく機会にしたいと考えています。

 児童館七夕まつり。おひさまはらっぱへあつまれ

[藤倉児童館(366-3003)]説明項目の資料[PDFファイル/172KB]

藤倉児童館で7月4日七夕まつりを開催します。第1部は遊戯室でパフォーマンスやコカリナの演奏、第2部では園庭を利用して、出店などもでますので、多くの子どもたちに七夕を楽しんでいただくイベントになっています。

 「笑顔バス」がやってくる。被災地の子どもたちを元気にする

[藤倉児童館(366-3003)]説明項目の資料[PDFファイル/229KB]

藤倉児童館の七夕まつりの会場に、「笑顔バス」がやってきます。「笑顔バス」は、絵本作家のあべ弘士や荒井良二さん等が、手書きしたバスで、当日はバスの中から、ピエロが登場し、児童館館内でバルーンアートやジャグリングなどのパフォーマンスを見せてくれます。

 浦戸桂島海水浴場の再開について

[観光交流課(364-1165)]説明項目の資料[PDFファイル/159KB]

昨年から浦戸桂島海水浴場を再開しています。被災地で海水浴ができるまで環境が整ってきたということを体感いただきたいと思います。今年も7月13日㈪午前10時半から海開きを行い、7月18日㈯~8月16日㈰の約1カ月間、海水浴を楽しんでいただけます。仁王島が目の前に見える素晴らしいロケーションです。多くの方に浦戸に訪問いただき、桂島だけでなく、野々島や寒風沢にも足を運んでいただくような様々な企画を一緒に進めて参りたいと思います。

Q.海水浴の遊泳区域は昨年より広くなったのか?
A.昨年の100メートルから150メートルに幅を広めました

Q.県内の海水浴の開設状況は?
A.県のガイドブックでは、本市浦戸諸島の桂島と、網地島の白浜、気仙沼大島の小田の浜の3カ所です。

 第68回塩竈みなと祭

[観光交流課(361-0851)]説明項目の資料[PDFファイル/537KB]

前夜祭の花火大会では、震災後5,000発の花火大会でしたが、今年は7,000発の花火を打ち上げたいということで青年会議所が中心となり、募金活動を行っています。
また、縁日広場は午後3時から午後9時まで開催し、特に海のイベントでは、「カヌー教室」を開催します。さらに、海上保安部では巡視船、測量船の一般公開をしていただきます。

 市営汽船臨時便「花火クルーズ」の運航について

[浦戸振興課(361-7710)]説明項目の資料[PDFファイル/126KB]

市営汽船では花火大会当日臨時便を用意し、花火クルーズの運行を行います。定員150人で、小学生以下の親子が対象です。また、応急プレハブ仮設住宅の方々にもご案内をしております。

Q.定員150人だか、市外の人も応募可能でよいか?また、プレハブ仮設の人は塩釜市民に限るのか?
A.市外の方も申込可能ですが、市内の応急プレハブ仮設にお住まいの方に限ります。

 新卒者及び障害者の雇用拡大に係る企業訪問について

[商工港湾課(364-1124)]説明項目の資料[PDFファイル/198KB]
例年実施しているものですが、本市のみならず、近隣市町の企業11社を市議会議長並びにハローワーク塩釜所長、塩釜高等学校長と訪問し、塩釜高校、あるいは2市3町にある高校の卒業生を地元で雇用していただけるよう要請活動を行います。
また、障害者雇用については法定雇用率が引き上げになっておりますが、充足されていない企業もありますので、障害者雇用についても併せてお願いをしてまいります。
また、7月22日には、塩釜ガス体育館で「新卒者のための事業所説明会」を開催します。
来春卒業見込みの高校生と事業所が一堂に会し、直接事業所から事業内容について話を聞く場も設けております。

 景観シンポジウム「海と社が織りなす塩竈の美しい未来。地域に根ざした景観まちづくり」

[都市計画課(364-2510)]説明項目の資料[PDFファイル/164KB]

8月1日土曜日午後2時から、志波彦神社、鹽竈神社、大講堂をお借りして「景観シンポジウム」を開催します。大勢の方にお越しいただければと思います。

Q.今回の景観シンポジウムは、「景観計画」策定に向けたものなのか?
A.今回のシンポジウムでもご意見をいただき、景観計画の中に反映しいきたいと思っています。

Q.景観計画がいつ頃できるのか?
A.今年の秋ごろに案をまとめ、答申を行いたいと思っています。

 市民図書館「学習コーナー」の整備について

[市民交流センター(364-4343)]説明項目の資料[PDFファイル/122KB]

市民図書館に「学習コーナー」を新設しました。以前、図書館利用者の方から「なぜ、塩竈市は図書館に教科書を持ってきてはダメという張り紙が貼っているのですか?」というご質問等をいただきました。関係者に確認・協議を行い、「教科書の持ち込み禁止」といった張り紙は撤去し、ある程度勉強するための受け入れ環境を整えてきましたが、今回はさらに「学習コーナー」として、8席ではありますが、隣の方を気にせずに勉強できる環境を整えました。

 復興事業の進捗状況について。被災市街地復興土地区画整理事業

[復興推進課(355-6593)]説明項目の資料[PDFファイル/143KB]

今、復興まちづくりということで、藤倉二丁目地区・北浜地区において区画整理事業を、海岸通1番2番地区において、市街地再開発事業に取り組んでいます。港町地区についても、街路整備、道路整備あるいは下水道整備に取り組んでいます。

藤倉2丁目地区、北浜地区の市街地復興土地区画整理事業が大分進んできましたので、ご報告させていただきます。海辺にあるマンションの上層階から北浜の土地区画整理事業を見ると、整備が進んできたことがよくわかりますので、ぜひ、ご覧いただければと思います。

 第30回公開セミナー「内視鏡外科手術・在宅栄養指導について」

[経営改革室(364-5521)]説明項目の資料[PDFファイル/175KB]

当初はセミナー参加者も少なかったですが、最近では100人程の皆さんにご参加いただくようになりました。今後もセミナーを開催し続けることと併せて、市民の皆さん市立病院に対する新たな評価をいただくための取り組みも行っていきたいと思っております。


7月の日程。[市民総務部政策課(355-5764)]

  • OH~エン、すまいる情報発信7月号。[産業環境部観光交流課(364-1165)]
  • 釜社宵まつり。[産業環境部商工港湾課(364-1124)]
  • マリンゲート塩釜リニューアル3周年祭。[産業環境部商工港湾課(364-1124)]
  • 映画再発見シリーズ8th。[教育委員会教育部市民交流センター(365-5000)]
  • 狂言ミュージカル「入間川」。[教育委員会教育部市民交流センター(365-5000)]
  • 映画「六月燈の三姉妹」塩竈上映会。[教育委員会教育部市民交流センター(365-5000)]
  • DomenicaConcert48th。[教育委員会教育部生涯学習センター(367-2010)]
  • KU-MA宇宙の学校atしおがま。[教育委員会教育部生涯学習センター(367-2010)]
  • 世界はともだち、ALTの先生とあそぼう。[教育委員会教育部生涯学習センター(367-2010)]
  • ぬいぐるみのおとまり会。[教育委員会教育部生涯学習センター(367-2010)]
  • 佐野美里彫刻展Say,Hello。[教育委員会教育部生涯学習センター(367-2010)]
  • 本の杜・プクちゃんつうしん・しおかぜ・話題の本棚・YAnews。[教育部市民交流センター(365-4343)]
  • WAY・KID’S。[教育部生涯学習センター(367-2010)]

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

このページをシェアする <外部リンク>