本文
11月21日に「復興支援感謝の碑」の除幕式を挙行させていただきました。発災以来ご支援いただいている県内外の自治体30団体にご案内したところ、41名の方々に出席いただきました。私たちは、支援いただいた職員の皆様の熱い思いをしっかりと受け止め、平成26年度に掲げております「復興実感」を、多くの市民に感じていただけるような取り組みをしていかなければならないと思っております。
また先日、復興交付金の内示が出され、当初の内示額から事業費ベースで28億プラス予算をいただきました。これは災害公営住宅関連の効果促進事業を20%一括交付されたものです。
地域活性化センターが実施している「ふるさとイベント大賞」において、「塩竈みなと祭り」が、今年創設された「内閣総理大臣賞(大賞)」に選ばれました。11月29日に総理官邸で表彰式が行われ、本市から十数名の方が出席し、会場で「よしこの塩竈」を披露させていただきました。皆様の温かい支援でこのような賞をいただくことができました。「塩竈みなと祭り」は、これまでにも中断せざるを得ない出来事がありましたが、関係団体の皆さんの努力により67回欠かすことなく開催することができました。そのことが今回評価していただけたと思っています。我々は困難な時こそ、祭りを継承し、塩竈の心意気を多くの方々にお見せしてまいりたいと思っています。
市民総務部 | |
---|---|
健康福祉部 | |
産業環境部 | |
産業環境部 | |
建設部 | |
震災復興推進局 | |
教育部 | |
教育部 | |
教育部 | |
教育部 | |
教育部 |
[市民安全課(内線245)]説明項目の資料[PDFファイル/172KB]
避難行動要支援者に対し、「防災ラジオ」を配布します。配布対象者は避難行動要支援者台帳登録世帯902世帯です。防災ラジオは、防災行政無線から災害情報が放送された際、電源がOFF状態であっても自動で電源が起動されるほか、他局のFM放送を聴いていても自動で地元FM局に切り替わるようになっています。
Q.防災ラジオの配布は県内初の取り組みですか?事業費は?
A.県内では初めての取り組みで、事業費は10,000千円です。
Q.避難行動要支援者と言われる方はどのような人か?
A.災害時の避難時に、他人の手助け(支援)を必要とする在宅のひとり暮らしの高齢者や障がいをお持ちの方です。避難行動要支援対象となる方は、市内に3,200人ほどいらっしゃいますが、その中で支援者台帳に登録されている方は975人(902世帯)が、今年度の配布対象となります。
Q.利用する時の注意事項はあるのか?
A.普段はACアダプタに接続してご利用いただき、停電時にはラジオにセットしている乾電池でご利用いただけます。乾電池の消耗時間は最大60時間ですのでご注意ください。なお、ACアダプタに接続している間は、乾電池は消耗しませんので、停電時に備え、いつも乾電池をセットしたままにしてください。
[子育て支援課(353-7797)]説明項目の資料[PDFファイル/140KB]
発災以来、浦霞酒造さまからご支援をいただき、児童館や子育て支援センター等に遊具を寄付いただいております。今回は、新浜町保育所にすべり台を寄付いただきました。12月中旬にお披露目会を行う予定です。
[観光交流課(364-1165)]説明項目の資料[PDFファイル/223KB]
一般財団法人地域活性化センターが実施している「ふるさとイベント大賞」において、「塩竈みなと祭り」が今年新たに創設された「内閣総理大臣賞(大賞)」を受賞し、11月26日、内閣総理大臣官邸において、安倍総理代理の菅官房長官より表彰されました。
Q.ふるさとイベント大賞は以前から行っているものか?
A.今年で19回目になります。総務省所管でこれまでは、総務大臣賞が一番大きな賞でしたが、地域を元気に。ということで、今年新たに内閣総理大臣賞が創設されました。
Q.塩竈みなと祭りだけが内閣総理大臣賞を受賞しているのか?
A.ふるさとイベント大賞としては本市だけです。大賞を含め、8点の入賞があります。
Q.今回の賞は応募しているのか?
A.市町村から県に申請をし、県で各市町村から応募のあったものを3点に絞り、応募する形です。今季あのイベント大賞の応募総数は、172点と聞いています。
[浦戸振興課(369-2240)]説明項目の資料[PDFファイル/229KB]
ゆるキャラ丸に乗って、浦戸諸島で昔ながらの「ノリつくりカキむき」に挑戦してもらいます。
子どもたちにも大人気のイベントですので、ご参加いただければと思います。
[都市計画課(364-2510)・土木課(364-1118)]説明項目の資料[PDFファイル/173KB]
西の玄関口である塩釜駅が整備されました。野田の玉川の流れをイメージしたイベント広場は、夜にはイルミネーションが螺旋状に輝きます。また、12月20日17時から「野田玉川の小径」のモミの木のイルミネーションの点灯式を行います。
[復興推進課(内線342)]説明項目の資料[PDFファイル/138KB]
錦町の災害公営住宅の2号棟・3号棟について12月26日に入居者の方への引き渡しに際し、セレモニーを行います。早ければ年内に引っ越し、新居でお正月を迎えていただきたいと思います。浦戸地区については、3月5日の引き渡しを予定しており、各地区において12月20日に入居説明会を行います。年度末までには、これらの災害公営住宅について全て入居できるよう整備を進めてまいります。
[学校教育課(365-3216)]説明項目の資料[PDFファイル/232KB]
平成27年度から浦戸独自の教育課程による小中一貫教育に取り組みます。浦戸科の新設や小学1年から4年生対象の外国語活動が新設されます。市内外の多くの方々に通学いただき、浦戸の豊かな自然環境の中で学んでいただきたいと思います。
[生涯学習課(362-2556)]説明項目の資料[PDFファイル/137KB]
平成27年度から浦戸独自の教育課程による小中一貫教育に取り組みます。浦戸科の新設や小学1年から4年生対象の外国語活動が新設されます。市内外の多くの方々に通学いただき、浦戸の豊かな自然環境の中で学んでいただきたいと思います。
[生涯学習課(362-1023)]説明項目の資料[PDFファイル/163KB]
クイーンズ駅伝in宮城「全日本実業団対抗助成駅伝競走大会」に参加した実業団の選手によるハートフルプロジェクト「ふれあい陸上教室」が、市内4つの小学校で行われます。
[生涯学習センター(367-2010)]説明項目の資料[PDFファイル/166KB]
ドイツ在住の本市の文化大使である鶴田美奈子さんによるピアノコンサートを12月25日(木曜日)14時00分から、ふれあいエスプ塩竈で行います。多くの方にご来場いただき、楽しい演奏会になることを期待しています。
[生涯学習センター(367-2010)]説明項目の資料[PDFファイル/191KB]
今年で3回目となるダンスイベントで小中学生から高校生、大学生まで、総勢180人が参加し、ダンスを通しての交流を行います。今年もDragonAshのATSUSHIさんをスペシャルゲスト審査員としてお迎えします。12月21日(月曜日)14時00分からの開催です。