本文
私たちの暮らしにも地球温暖化の影響があらわれています。その現状や環境にやさしいスマート生活について学ぶ講座を開催します。
全3回の開催になります。
【第1回】
内 容:地球温暖化防止への第一歩 ~デコ活で暮らしをリフレッシュ~
日 時:令和8年1月31日 土曜日 10時00分~11時30分
会 場:塩竈市公民館 中会議室(東玉川町9-1)
講 師:宮城県環境教育リーダー 千葉 智恵 氏
【第2回】
内 容:自転車で発電した電気の有効活用!電池の最新技術と再生可能エネルギーへの応用を学ぶ
日 時:令和8年2月14日 土曜日 10時00分~11時30分
会 場:塩竈市公民館 中会議室(東玉川町9-1)
講 師:塩竈市環境審議会委員 下位 法弘 氏
【第3回】
内 容:南極から見る自然環境とSDGs
日 時:令和8年2月28日 土曜日 10時00分~11時30分
会 場:塩竈市公民館 中会議室(東玉川町9-1)
講 師:宮城県環境教育リーダー 石井 洋子 氏
(参加条件)
市内在住、在学、在勤の高校生以上の者で、全3回とも参加できる方
(受講料)
無料
(定員)
20名程度

電話またはオンラインフォームで事前に申し込みが必要です。
申込期間:令和7年12月1日(月曜日)から令和8年1月23日(金曜日)まで
【電話による申し込みの場合】
下記までご連絡ください。
電話:022-365-3377 環境課環境企画係(平日:8時30分~17時15分)
【オンラインフォームによる申し込みの場合】
下記申し込みフォームからお申込みください。
◇申し込みフォーム<外部リンク>