本文
粗大ごみとして排出されている物の中には、まだ使用できるものがあります。
環境課では、3Rの取り組みの一つとして、塩竈市清掃工場において家具等の無償引き取りを行っているほか、「しおがまリサイクル広場」において、修繕は行わない代わりに無償で提供しています。
・下記の項目について、必ずご確認ください。すべてのものが引き取りできるわけではありません。
・リユース可能なものは、「本来の使用に支障がなく、譲ったとしても次に使う方が気持ちよく使えるもの」としています。他の人が気持ちよく使えるかどうか、一度ご検討ください。
・引き取ってほしい家具等がある場合、事前に環境課クリーン対策係までご連絡いただき、持ち込む家具等の内容についてお知らせください。
・持ち込まれた家具等については、環境課職員が状態の確認を行います。下記のとおり、状態によっては無償引き取りできない場合がありますので、予めご了承ください。
・デザインや機能が古く、引き取り見込みのないもの
・すでに壊れているもの
・劣化や汚れが激しいもの
・無償提供は「しおがまリサイクル広場」開催の際に行います。(抽選制)
・転売目的の方にはリユース品を提供できません。
・リユース品の運搬やそれに係る解体作業等はお引き受け出来ません。