本文
食品・飲料用・化粧品のびん

フライパン・鍋・スプーン・フォーク・金属の箱など

※スプレー缶は、使用後、穴をあけずに出して下さい。


びんにはくり返し使える「リターナブルびん」と一度しか使えない「ワンウェイびん」があります。リターナブルびんは洗浄され再び飲料用のびんとして生まれ変わります。20 回から30 回もくり返し使われます。ワンウェイびんは細かく砕かれ(カレット化)びんの原料になり、さらに天然資源と混ぜて溶かし、新しいびんとして生まれ変わります。

缶は再び缶にリサイクルされるほか、自動車や電気製品の部品、建築用資材などに生まれ変わります。缶を製造するために、たくさんの資源やエネルギーが使われていますが、リサイクルすることにより、原料から新しく製造する場合と比べて資源やエネルギーを節約することができます。