本文
商業地域の空き店舗(1階に位置する物件)を利用して事業を行い、地域の賑わいを創出するために新たに取り組む事業に対し、3年度目まで、経費の一部を市が予算の範囲内で補助します
空き店舗(1階)を活用して事業を行う方への商業支援
下記の1.2どちらにも該当する事業者
次のいずれかに該当する方は本事業の対象とはなりません。
(抜粋)
・暴力団員であるものおよび暴力団員等と密接な関係にあるもの
・市税等を滞納しているもの
・フランチャイズ、チェーンストア等
・大規模小売店舗立地法の対象となる施設内のテナント型店舗物件
・空き店舗の所有者が本人・2親等以内の親族、又は本人や親族と生計を一にする者であるもの
・風俗営業等
採択された場合の補助率は、商業地域は3分の1、賑わい重点区域は2分の1の補助率になります。
商業地域 | 賑わい重点区域 | |||
---|---|---|---|---|
補助対象経費 | 補助率1/3 | 補助率1/2 | ||
年補助率 | 補助上限額 | 年補助率 | 補助上限額 | |
店舗賃借料 |
初年度 1/3 2年度目 1/4 3年度目 1/6 |
40万円 30万円 20万円 |
初年度 1/2 2年度目 1/3 3年度目 1/4 |
60万円 40万円 30万円 |
内装・外装設備工事費 | 初年度のみ 1/3 | 60万円 | 初年度のみ 1/2 | 90万円 |
※備品・消耗品、本事業と無関係の費用は補助対象外です。
令和7年10月6日(月曜日)から令和7年11月17日(月曜日)
※募集期間終了後、12月上旬頃(予定)に審査委員会において審査を行い、補助対象事業者を採択します。審査会では、応募者によるプレゼンテーションをしていただきます。
産業建設部商工観光課 壱番館庁舎2階(塩竈市本町1-1)8時30分~17時00分(土日、祝祭日を除く)
問い合わせ 022-364-1124