本文
車種区分 |
税額(年額) |
|
---|---|---|
原動機付自転車 | 50cc以下 |
2,000円 |
125cc以下かつ4.0Kw以下 |
2,000円 | |
特定小型原付 0.6Kw以下 |
2,000円 | |
50cc超90cc以下 |
2,000円 |
|
90cc超125cc以下 |
2,400円 |
|
ミニカー |
3,700円 |
|
軽二輪(125cc超250cc以下) |
3,600円 |
|
ボートトレーラー |
3,600円 | |
小型二輪(250cc超) |
6,000円 |
|
小型特殊 | 農耕作業 |
2,400円 |
その他 |
5,900円 |
車種区分 |
税額(年額) |
||||
---|---|---|---|---|---|
平成27年3月31日 以前の新規登録車両
|
平成27年4月1日 以降の新規登録車両
|
新規登録から13年経過車両 (重課税額) |
|||
三輪 |
3,100円 |
3,900円 |
4,600円 |
||
四輪 | 乗用 | 営業用 |
5,500円 |
6,900円 |
8,200円 |
自家用 |
7,200円 |
10,800円 |
12,900円 |
||
貨物用 | 営業用 |
3,000円 |
3,800円 |
4,500円 |
|
自家用 |
4,000円 |
5,000円 |
6,000円 |
新規登録の年月は、自動車検査証(車検証)の「初度検査年月」でご確認ください。
令和6年4月1日から令和7年3月31日までに初めて車両番号の指定を受けた三輪・四輪以上の軽自動車で、排出ガス性能および燃費性能の優れた環境負荷の小さいものは、令和7年度に限り税率が軽減されます。なお、市が自動車検査証(車検証)の情報に基づき軽減(軽課)しますので、手続きは不要です。
詳しくは、下記をご覧ください。