ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 組織で探す > 総務部 > 財政課 > 令和7年4月1日から市役所の組織が一部変わります

令和7年4月1日から市役所の組織が一部変わります

印刷用ページを表示する 更新日:2025年2月28日更新

本文

1.市民生活部に収納課を新設します

 市民サービスの向上と徴収業務の効率化を図るため、市民生活部に収納課を新設します。

 これに伴い、現在、各担当課に分かれている税、介護保険料、後期高齢者医療保険料、保育料の納入窓口につきましては、4月から、市役所本庁舎1階の収納課窓口に変更となります。なお、収納課の新設に伴い、税務課納税推進室は廃止します。

 

【納入窓口について】
税・料 令和7年3月まで 令和7年4月から
市税、国保税

本庁舎1階 税務課窓口(納税推進室)

本庁舎1階 収納課窓口

介護保険料

壱番館庁舎1階 高齢福祉課窓口

後期高齢者医療保険料

本庁舎1階 保険年金課窓口

保育料

壱番館庁舎1階 保育課窓口

※税や各保険料、保育料の制度内容につきましては、これまでどおり、各担当課にお尋ねください。

収納課位置図(市役所本庁舎1階平面図)

 現在、税務課納税推進室がある場所が、令和7年4月以降は収納課となります。

収納課位置図

2.総務部秘書広報課にシティプロモーション係を新設します

 ふるさと納税のさらなる推進と移住・定住の促進を図るため、総務部秘書広報課にシティプロモーション係を新設します。

このページをシェアする <外部リンク>