ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 組織で探す > 総務部 > 財政課 > ワンストップ特例制度について

ワンストップ特例制度について

印刷用ページを表示する 更新日:2023年10月10日更新

本文

確定申告の不要な給与所得者等がふるさと納税を行う場合、確定申告を行わなくてもふるさと納税の寄附金控除を受ける仕組みとして「ふるさと納税ワンストップ特例制度」が設けられています。(※)
本制度の利用を希望される場合には、下記により、寄附を行った年の翌年1月10日(必着)までにお手続きをお願いいたします。

(※)ふるさと納税の他、義援金等の御寄付も本制度の対象となります。

■ワンストップ特例イメージ図

ワンストップ特例イメージ図

オンラインによる申請

オンライン対象自治体

ワンストップ特例申請を完全オンラインで行えるサービスです。

紙のワンストップ特例申請書・確認書類の提出は不要となり、「自治体マイページ」<外部リンク>からオンラインで即座に申請を完結させることが可能です。

寄附で利用したポータルサイトに制限はなく、すべての寄附がオンラインワンストップ特例申請の対象です。

■申請手順

  1. 自治体マイページへログイン
  2. ワンストップ特例申請画面にて、マイナンバーカードを読み取り、必要事項を入力・登録
  3. 申請完了
  • オンラインワンストップ特例申請では、マイナンバーカードを使用します。
  • 申請にはデジタル庁提供のマイナポータルアプリが必要です。

自治体マイページ<外部リンク>

オンライン案内

郵送による申請

ふるさと納税申込みの際に「ワンストップ特例申請を希望する」を選択された方は、塩竈市から申請書類を送付いたします。書類がお手元に届きましたら、必要事項を記入いただき、返送をお願いします。

上記書類の到着を待たずに申請を行う場合等は「寄附金税額控除に係る申告特例申請書 [PDFファイル/1.94MB]」をダウンロードいただき、必要事項を記入のうえ、提出をお願いします。

なお、平成28年1月1日より申請書に個人番号(マイナンバー)を記入する欄が追加されました。下記の確認書類を申請書とあわせて提出くださいますようお願いいたします。

マイナンバーカード(個人番号カード)をお持ちの方

マイナンバーカードの表面の写しと裏面の写し

通知カードをお持ちの方

通知カードの写しと下記1~3のいすれか1つ

  1. 運転免許証の写し
  2. パスポートの写し
  3. 健康保険被保険者証と年金手帳(両方)の写し

マイナンバーカードも通知カードもお持ちでない方

個人番号が記載された住民票の写しと下記1~3のいすれか1つ

  1. 運転免許証の写し
  2. パスポートの写し
  3. 健康保険被保険者証と年金手帳(両方)の写し

申請内容に変更があった場合

寄附金税額控除に係る申告特例申請書を提出後、寄附を行った年の翌年1月1日までの間に当該申請書の内容(電話番号を除く。)に変更があった場合には、寄附を行った年の翌年1月10日(必着)までに寄附金税額控除に係る申告特例申請事項変更届出書[PDFファイル/111KB]​により、変更内容の届出をお願いいたします。

なお、届出書を提出の際は、変更後の確認ができる書類(運転免許証や住民票等)のコピーを同封していただきますようお願いいたします。

寄附をした翌年の1月1日に寄附者が住民登録している市区町村に、寄附に関する情報が正しく通知されないと、ふるさと納税ワンストップ特例が受けられなくなりますので、必ず変更届出書を提出してください。

書類提出先

〒985-8501 宮城県塩竈市旭町1番1号

塩竈市役所 総務部財政課 ふるさと納税担当 宛

 

注意事項

  1. 医療費控除等のために確定申告や住民税の申告を予定されている方、5団体を超える自治体に御寄付をされた方については、本制度をご利用いただけません。
  2. ひとつの自治体に複数回寄附する場合は、寄附する度に申請書の提出が必要です。未提出の分は控除が適用されませんので、ご注意ください。

 

関連リンク

ダウンロード(申請書・変更届出書)

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

このページをシェアする <外部リンク>