ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 組織で探す > 総務部 > 政策課 > 伊保石公園ちびっこ広場

伊保石公園ちびっこ広場

印刷用ページを表示する 更新日:2025年8月20日更新

本文

伊保石公園市民の森記念館内に、子どもの遊び場がオープン!

無料の屋内遊び場が、令和7年8月21日(木曜日)に誕生!ぜひご利用ください。

カメイこどもの夢づくり基金(カメイ株式会社様からのご寄付)で整備したものです。

イメージ画

※イメージです。

ご利用案内

施設概要

約125平米の多目的ホールを改修しました。全面カーペット敷で、ボルダリングウォールや、マグネットのおもちゃを貼付けて遊べるマグネットウォールなどがあります。

利用ルールをご確認のうえ、「利用記録簿」に記入して、ご利用ください。利用者アンケートへのご協力もよろしくお願いします。

予約は行っておりません。混んでいるときは、長時間の利用を避け、譲り合ってご利用ください。

場所

伊保石公園市民の森記念館内(塩竈市字伊保石95-1)

地図(外部リンク)<外部リンク>

開館時間

平日   9時00分から16時30分まで

土日祝日 9時00分から16時00分まで

休館日

12月29日から1月3日まで

※メンテナンスのため臨時休館する場合があります。

利用料

無料

対象

遊べるのは小学生までです。

※未就学児は保護者(18歳以上)が同伴してください。

駐車場

市民の森記念館前に無料駐車場が約20台あります。

満車の場合は、ピクニック区の無料駐車場(約100台)をご利用ください。

その他設備

トイレは玄関から外に出て、右手に進んだところにあります。

申し訳ありませんが、現在のところ、授乳スペースやおむつ交換台はありません。

利用ルール

施設利用について

・利用記録簿に記入してください。

・外靴は脱いで遊んでください。

・遊べるのは小学生までです。

・未就学児には、必ず保護者(18歳以上)が同伴してください。保護者はお子様から目を離さないでください。

・キャップつき飲み物以外の飲食はご遠慮ください。

・荷物や貴重品は各自で管理してください。

・ごみは各自お持ち帰りをお願いします。

・なめたり汚れたりしたおもちゃは、「よごれたものボックス」に入れてください。

・ペットの入場は禁止です。

・政治・宗教・営業活動および勧誘行為は禁止です。

ボルダリング利用について

・必ずひとりずつ遊んでください。前の人が遊び終わってマットから出てから、次の人が遊んでください。

・ケガ防止のため、必ず靴下(指が分かれていないもの)または室内用シューズを履いてご利用ください。靴下ま たは室内用シューズはご持参ください。

・未就学児は、必ず1名につき保護者1名(妊婦は不可)がそばでサポートを行ってください。

このページをシェアする <外部リンク>