本文
令和2年2月26日、塩竈市役所本庁舎において、宮城海上保安部と塩竈市との包括連携協定締結式が開催されました。
No. | 連携内容 |
---|---|
(1) | 地域の安全確保に関すること。 |
(2) | 人材育成に関すること。 |
(3) | 子どもたちの健全育成に関すること。 |
(4) | 地域の活性化に関すること。 |
宮城海上保安部のウェブサイトを(外部サイト)を確認してください。
https://www.kaiho.mlit.go.jp/02kanku/miyagi/<外部リンク>
件名 | 時期 | 内容 |
---|---|---|
練習船いつくしま一般公開 | 令和6年9月18日 | 仙台塩釜港高松ふ頭で一般公開される練習船一般公開のポスター掲示、チラシ配架 |
令和6年秋の市長会 | 令和6年8月29日 | 巡視船見学、海上保安部についての説明 |
巡視船一般公開 | みなと祭前夜祭 | 巡視船の船内見学 |
しおがま何でも体感団 | 令和6年5月18日 | 巡視船見学と海上保安部についての講義等 |
巡視船一般公開 | みなと祭前夜祭 | 巡視船の船内見学 |
しおがま何でも体感団 | 令和5年6月24日 | 巡視船まつしまが津波を乗り越える映像の説明 、 東日本大震災の 7 日間の記録から防災、海上保安部についての講義等 |