本文
「写真提供:楽天野球団」
令和6年1月29日、塩竈市立杉の入小学校体育館において、株式会社楽天野球団 森井誠之社長と佐藤市長をはじめとした関係者が一堂に会し、塩竈市と株式会社楽天野球団とのスポーツ交流活動等に関するパートナー協定締結式が開催されました。
当日は、杉の入小学校の児童が司会を担っていただき、協定締結後は楽天イーグルス・銀次アンバサダーによる「講演」やキャッチボール、バッティングなどの野球体験活動が行われ、多くの子ども達に楽しんでいただけました。
No. | 連携内容 |
---|---|
(1) | 東北楽天ゴールデンイーグルスのPRに関すること。 |
(2) | 試合興行および地域貢献活動への支援に関すること。 |
(3) | 住民との交流活動への支援に関すること。 |
(4) | 青少年の健全育成に向けた取り組みに関すること。 |
(5) | スポーツ活動促進に関すること。 |
(6) | フィールドサポートプログラムに関すること。 |
(7) | その他、地域貢献活動に関すること。 |
楽天野球団ウェブサイト(外部サイト)を確認してください。
https://www.i-enter.co.jp/<外部リンク>
令和6年10月11日、塩竈市立玉川中学校校門付近において、楽天イーグルスの公式マスコット、クラッチーナが佐藤市長と一緒に児童生徒の見守り活動を行いました。
令和6年9月15日、体験を通じた学びの機会の提供および余暇活動の充実を図るため、楽天野球団の協力を得て、「生活困窮世帯の子どもに対する学習支援事業」を実施しました。主な内容:打撃練習見学やスタジアムツアー、球団職員との交流会、試合観戦等
令和6年7月から8月にかけて、(1)千葉ロッテ、(2)福岡ソフトバンク、(3)北海道日本ハム、(4)福岡ソフトバンクとの公式戦において、優待チケットが企画され、塩竈市公式ホームページと公式Lineで周知しました。
令和6年4月、(1)オリックス 、(2)北海道日本ハムとの公式戦において無料観戦招待が企画され、塩竈市公式ホームページと公式Lineで周知しました。
令和6年1月から、塩竈市役所1階ロビーにおいて、東北楽天ゴールデンイーグルスのユニフォーム、マスコットキャラクターを提示しています。