塩釜警察署管内で交通死亡事故が発生しました
令和7年10月29日16時頃、宮城県多賀城市高橋四丁目地内の市道において、店舗駐車場に入ろうとした乗用車と、対向車線を直進してきたスクーターが衝突し、スクーターを運転していた男性が死亡する事故が発生しました。
ラ・ラ・ラ運動について
宮城県警察では、夕暮れ時の交通事故防止「ラ・ラ・ラ運動」を実施し、夕暮れ時以降の時間帯の交通事故発生の抑止を図っています。
この運動は、夕暮れ時の交通事故防止に効果的な行動3点の頭文字「ラ」を連ねて「ラ・ラ・ラ運動」と称しています。
(1)「ライトオン」
前照灯の早め点灯により、薄暮時間帯における視界を確保するほか、自分の存在を他者(他車)に知らせるために有効な手段です。
(2)「ライトアップ」
歩行者や自転車乗車の皆さんは、明るい色調の衣服を着用するとともに、反射材やLEDライトを利用して、他者(他車)からの視認性を向上させましょう。
(3)「ライトケアフル」
自動車運転者などの皆さんは、周囲が暗い時間帯に「右から左」に横断する歩行者との衝突事故が多発いたしますので、進行方向右側にも気を付けましょう。
また、歩行者の皆さんは、道路横断中も今一度進路左側の安全確認をお願いします。