本文
当日は門前町エリア(鹽竈神社 東参道一の鳥居付近)で塩竈の魅力がぎゅっと詰まった「塩竈おでん」を販売します!また、塩竈市の魅力を発信する「塩竈PRブース」も併設します。見て、食べて、塩竈の魅力を存分にお楽しみください。皆さまのお越しをお待ちしております!
【塩竈おでん・塩竈PRブース設置日時・場所】
日時:令和7年10月4日(土曜日) 15時00分から20時00分(「塩竈おでん」は16:00頃~順次販売開始予定)
場所:塩竈市宮町3-26(鹽竈神社 東参道一の鳥居付近)
※本塩釜駅から徒歩7分
※天候により中止や時間を短縮する場合があります。(塩竈市公式インスタグラムなどでお知らせします)
門前町エリアのレトロスポット7ヶ所を巡って、塩竈市オリジナルの「竈札」をプレゼントします!スポットごとに異なる絵柄の竈札は、コレクションする楽しさも満載です。中でも、旧亀井邸では、今回のためだけにデザインされた新作の竈札を配布予定です。
レトロな装いに身を包み、歴史ある街並みを散策しながら、自分だけの竈札を集めてみませんか?皆さまの個性あふれるレトロコーデを楽しみにお待ちしております!
門前町エリアレトロスポット(7カ所) |
---|
(1) otomo.(活版印刷体験&羽織レンタル〈有料〉) |
(2) 旧亀井邸(羽織体験・めかつら彩色ワークショップ〈有料〉) |
(3) 旧ゑびや旅館(めかつら彩色ワークショップ〈有料〉) |
(4) 塩竈ウェディング(きもの街歩き体験〈有料〉) |
(5) 太田與八郎商店(番傘のライトアップ) |
(6) 荻原みそ醤油店(名物の玉こんの販売) |
(7) 塩竈市杉村惇美術館(カフェ&音楽イベント) |
当日15時からは、門前町エリアでもさまざまな関連イベントが開催されます!
「ぶらり塩竈 秋の酒蔵めぐり」や商店街では、グルメイベント、キッチンカー、着物や羽織りのレンタル、レトロ体験のワークショップなど見どころ盛りだくさんです。
インスタグラムで「しおがまさま神々の月灯り」や門前町エリアでの関連イベントなど素敵な写真を投稿していただいた方に、塩竈市オリジナルグッズなどを抽選でプレゼントします。
★投稿方法★
(1)「しおがまさま神々の月灯り」または門前町エリアでの関連イベントで素敵な写真を撮影
(2)「塩竈市公式インスタグラム」をフォロー
(3)インスタグラムで写真を投稿
その際、「#塩竈めぐり」と「#月灯り」の2つのハッシュタグをつけて投稿してください。
(4)プレゼント抽選対象の投稿期間は令和7年9月16日(火)~令和7年11月16日(日)とさせていただきます。
(5)プレゼント抽選結果は当選者の方にのみ、DMでお知らせいたします。
企画の詳細や注意事項は、以下のページをご確認ください。