ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 組織で探す > 総務部 > 秘書広報課 > 定例記者会見(平成28年7月)

定例記者会見(平成28年7月)

印刷用ページを表示する 更新日:2019年12月2日更新

本文

平成28年7月定例記者会見

説明項目の全ページ資料[PDFファイル/2.9MB]

市民総務部

NEWしおナビ100円バス「新ルート便」平成28年7月15日から試験運行開始します!

産業環境部

浦戸桂島海水浴場について

産業環境部

日本三大船祭り~第19回ふるさとイベント大賞「内閣総理大臣賞」受賞~第69回塩竈みなと祭

産業環境部

第69回みなと祭前夜祭花火大会、市営汽船臨時便「花火クルーズ」の運航について

産業環境部

塩竈市営汽船航路愛称募集について

教育委員会教育部

新市民図書館・遊ホール開館25周年記念事業について

NEWしおナビ100円バス「新ルート便」平成28年7月15日から試験運行開始します!

[政策課(355-5631)]説明項目の資料[PDFファイル/513KB]

市民の方に利用いただいている「しおナビ100円バス」「NEWしおナビ100円バス」ですが、現行のルートに加え、新たなルートを7月15日から試験運行いたします。なお、試験運行期間は平成29年3月31日までとし、特に試験運行に問題がなければ、平成29年4月1日から本格運行を目指してまいります。
運行時間ですが北西部コースが30分、南西部コース37分、北東部コース31分で、1時間38分で回ることになります。ただ、渋滞等の遅れもありますので、概ね2時間以内を目安に午前2便、午後2便の計4便運行いたします。
新ルートの目的ですが、1つ目は平成28年度でほぼ災害公営住宅が完成しますので、災害公営住宅にお住まいになる皆さんに活用いただきたいことです。2つ目は現行のNEWしおナビバスは乗り残し区間が発生しておりますので、乗り残し区間を新たに2重に回り、市民の皆さんの更なる利便性の向上に努めていきたいということ。3つ目ですが、100円バスの現行ルートではカバーできていないエリアがあります。我々も認識していたところですが、これまでは既存の交通体系を利用いただきたいと申し上げてまいりました。しかし、高齢社会の一途をたどる本市の現状を考えた時にカバー率を上げていくべきではないかということで、7月15日から試験運行することにいたしました。
みなと祭りの開催前に運行開始したいという思いで、15日の運行開始といたしました。当日は始発時刻の前に出発式を開催いたします。

浦戸桂島海水浴場について

[観光交流課(364-1165)]説明項目の資料[PDFファイル/173KB]

平成26年度から桂島海水浴場を再開しましたが、27年度は仙台圏で唯一の海水浴場となり、期間中は26年度比80%増の8,632人の方に来場いただきました。ただ、護岸工事を行っており、全面開放とはいきませんが、太陽のもとで親子で海水浴場を楽しんでいただきたいと思います。先立ちまして、7月2日午前10時から正午まで海浜清掃を行うため、ボランティア清掃の方を募集しております。
多くの方々のご協力をいただきながら、桂島海水浴場が離島の復旧復興の先駆けとなるよう期待しております。

Q.海水浴場の遊泳区域は去年と同じか?
A.去年と同じです。

Q.ボランティアは何人ぐらい?山大の学生も参加するか?
A.30人程度の予定です。今回は都市再生機構(UR)と山形大学OBの方々が中心となって企画したものなので、その方々のお声掛けで実施しますので山形大学を卒業された方は来られると思います。

日本三大船祭り~第19回ふるさとイベント大賞「内閣総理大臣賞」受賞~第69回塩竈みなと祭

[観光交流課(361-3280)]説明項目の資料[PDFファイル/911KB]

来年70周年を迎える「塩竈みなと祭」ですが、その前段を飾るみなと祭ですので、しっかりと盛り上げてまいります。
17日には午後8時から8時50分まで花火大会を開催します。昨年同様7000千発の花火ですが、県内で一番早い花火大会ですので、大勢の方にご来場いただきたいと思います。また、早い時間にお越しいただければ、縁日広場や巡視船の一般公開等も楽しんでいただけます。
18日の本祭の神輿海上渡御では今年から石浜にも寄港いたします。午前10時30分に表坂をご出立され、午後6時15分頃、表坂を上られます。龍鳳丸、鳳凰丸とも海上渡御いたします。
陸上パレートでは、午後4時30分から東京ディズニーシー15周年スペシャルパレードが開催されます。今年「東京ディズニーシー」が開園15周年を迎えるにあたり、全国15都市を巡って行われるパレードで、本市「みなと祭」の陸上パレードにもご参加いただくことになっております。子どもたちのみならず、大人の方々にも様々な夢や希望を与えていただけるのではないかと大きな期待をさせていただいております。
ちなみに昨年度のパレードの観客数は14,000人。今年は30,000人を目指して、皆様にパレードを楽しんでいただきたいと思います。

Q.東京ディズニーシーのパレードの規模はどの程度なのか?
A.パレードの長さは約50メートルで、東京ディズニーリゾートダンサーが7~8人、キッズダンサーが40人程度です。ドリームクルーザー(バス)2台にキャラクターが乗る形になります。

Q.キッズダンサーは塩竈の子どもたちだけなのか?
A.多賀城市のスポーツクラブのダンスチームにお願いしています。近隣市町の子どもたちになります。

第69回みなと祭前夜祭花火大会、市営汽船臨時便「花火クルーズ」の運航について

[浦戸振興課(361-7710)]説明項目の資料[PDFファイル/138KB]

みなと祭りの前夜祭に花火クルーズ船を運航しています。18時30分にマリンゲート塩釜を出港し、海上から花火を鑑賞していただきます。
定員は150人で親子で花火を楽しんでいただければと思います。現在申込を行っておりますが、応募多数の場合には応急プレハブ仮設住宅にお住まいの皆様を優先させていただきます。
大人1人につき、1,200円、小学生以下は「こどもパスポート」により無料です。

塩竈市営汽船航路愛称募集について

[浦戸振興課(361-7710)]説明項目の資料[PDFファイル/178KB]

今回、市営汽船航路に愛称をつけて、市民の皆さんや県内の小中学生の方々に浦戸交通線に親しんでいただければということで愛称を募集いたします。最優秀賞1点、優秀賞2点で、募集期間は7月21日から8月31日までです。選考にあたっては、選考委員会を組織し、決定させていただきます。最優秀賞の取り扱いについては、塩竈市に権利を移転させていただきます。

Q.航路1本での愛称募集か?
A.そうです。塩竈から朴島まで通っております市営汽船航路を1本として愛称を募集します。
今回は公共施設以外に市内小中学校に愛称募集のチラシを配布する予定でおります。募集期間を7月21日からとしたのは、夏休み期間に合わせて、小学生は乗船料が無料ですので家族で浦戸を訪ねていただきながら、愛称を一緒に考えていただきたいと思っています。

Q.募集者は市内在住、市内通勤・通学している人に限られるのか?
A.特に問いません。

Q.入賞者の商品は具体的にどういったものか?
A.塩竈名産品詰め合わせを考えております。具体的な中身については現在検討中です。

Q.最優秀者の作品を航路名とするのか?その後どのような運用を考えているのか?
A.市営汽船航路の愛称として広報やホームページ等でPRをして、広く親しまれるような形で皆様に認識されるようにしていきたいと思っています。

新市民図書館・遊ホール開館25周年記念事業について

[市民交流センター(365-5000)・市民図書館(365-4343)]説明項目の資料[PDFファイル/1011KB]

今年市民図書館、遊ホールの開館25周年にあたり、記念事業を開催いたします。記念事業では、図書館ボランティアの方々にスペシャルおはなし会を行っていただくほか、「体験!一日としょかん員“」と題して、普段入ることができないバックヤードの仕事や図書館の仕組みなどを学んでいただく企画もございます。その他、「えほん」のリサイクル市や「図書館用マイバックをつくろう!」、図書館員がお薦めする「本の「お楽しみ袋」の貸し出しも行います。
さらに、8月27日土曜日には、本市の文化大使である山寺宏一さんと愛河里花子さん、岩田光央さんにご来場いただき、「読み聞かせシアター」を開催いたします。
来場者の方も一緒に参加できる企画になるものと思っております。
25周年をみんなで盛り上げてまいりたいと思います。

Q.お楽しみ袋は有料で販売するということか?
A.図書館司書がテーマを決め、塩竈のこと、未来のこと等、普段利用者の方がご自分で選ばないような本をミックスして、お貸しするものです。袋の中に貸し出し資料として、テーマを詰め込んだお楽しみ袋として貸し出す予定です。貸し出し期間は最長4週間になります。


  • 7月の日程[市民総務部政策課(355-5764)]
  • OH~エン!すまいる情報発信7月号[産業環境部観光交流課(364-1165)]
  • 新卒者及び障害者の雇用拡大に係る企業訪問について[産業環境部商工港湾課(364-1124)]
  • マリンゲート塩釜20周年記念祭[産業環境部商工港湾課(364-1124)]
  • 釜社宵まつり[産業環境部商工港湾課(364-1124)]
  • 塩竈夏の美味、予約・即売会[産業環境部商工港湾課(364-1124)]
  • 食・植物・布小物・服飾・うつわ・工芸・家具・ワークショップ「暮らしの市」[塩竈市杉村惇美術館(362-2555)]
  • 本の杜・プクちゃんつうしん・しおかぜ・話題の本棚・YAnews[教育部市民交流センター(365-4343)]
  • 公民館だよりWAY・エスプKID’S[教育部生涯学習センター(367-2010)]

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

このページをシェアする <外部リンク>