ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 組織で探す > 総務部 > 秘書広報課 > ★危機管理監・行財政改革推進専門監・公民共創推進専門監・会計管理者・会計課長挨拶・紹介

★危機管理監・行財政改革推進専門監・公民共創推進専門監・会計管理者・会計課長挨拶・紹介

印刷用ページを表示する 更新日:2023年4月3日更新

本文

危機管理監・行財政改革推進専門監・公民共創推進専門監兼新型コロナウイルス感染症対策専門監・会計管理者・会計課長

危機管理監

危機管理監

危機管理監 佐藤孝文(さとうたかふみ)

町内会、各事業所等の皆さん、日頃から自助・共助に係るご理解とご努力に感謝申し上げます。
「全市民の命をまもる」には、まずは、お一人お一人が、自らの判断で適切な「避難行動」ができる事が重要となります。引き続き、皆さんと共に最良の避難行動について考え、防災計画の実行性向上に務めて参りますのでよろしくお願いします。

行財政改革推進専門監

行革専門官

行財政改革推進専門監​ 佐藤一樹(さとうかずき)

「第6次塩竈市 長期総合計画」の推進を下支えするため、令和5年3月に「第5次塩竈市行財政改革推進計画」が策定されています。

この計画の中で重点取組項目として位置付けられている、業務改善の推進や自治体DXの推進等に精一杯取り組んでまいります。よろしくお願いいたします。

公民共創推進専門監兼新型コロナウイルス感染症対策専門監

櫻下真子

公民共創推進専門監兼新型コロナウイルス感染症対策専門監 櫻下真子(さくらしたなおこ)

塩竈市と民間事業者の橋渡し役となり、楽しい塩竈を共に創りあげていくことを目指します。
新型コロナウイルス感染症に関しては、市民の皆さんが引き続き安心して日常生活を送れるよう、情報発信してまいります。

会計管理者

会計管理者

会計管理者 山本哲也(やまもとてつや)

会計管理者として、公金の受入れや支出が適正に執行されるよう審査等を行いながら、その役割を認識し適切な会計事務を行ってまいります。併せて、公金の確実かつ有利な管理・運用に取り組んでまいります。

会計課

会計課長

会計課長 伊藤勲(いとういさお)

会計課は、会計管理者の事務補助機関として、市の出納業務のほか、決算調整等を行っています。
毎日の出納業務を滞らせることなく遂行するとともに、研修会等を通じて職員の公金の取扱いに対する意識を高め、公正で正確な会計事務を推進してまいります。

このページをシェアする <外部リンク>