本文
塩竈市では、主に幼児や小学生、中学生の子どもを持つ親に対して、子育てやしつけ等について気軽に相談に応じたり、アドバイスを行ったりする人材を養成するための講座を実施しています。
家庭教育や子育てに悩む親を地域全体で応援しませんか?
R7塩竈市子育てサポーター養成講座 [PDFファイル/856KB]
全3回の開催になります。全3回受講した方には修了証をお渡しいたします。
内 容:家庭教育支援の理解
日 時:令和7年11月18日(火曜日)10時00分~12時00分
会 場:塩竈市公民館 中会議室(塩竈市東玉川町9-1)
講 師:宮城県家庭教育支援チーム 協議委員 中保 良子 氏
内 容:親子の理解とかかわり方
日 時:令和7年11月25日(火曜日)10時00分~12時00分
会 場:塩竈市公民館 中会議室(塩竈市東玉川町9-1)
講 師:特定非営利活動法人ベビースマイル石巻 荒木 裕美 氏
内 容:総合的な理解 ~地域活動、父親の教育参画~
日 時:令和7年12月2日(火曜日)10時00分~12時00分
会 場:塩竈市公民館 中会議室(塩竈市東玉川町9-1)
講 師:お父さんたちのネットワーク 世話人 石垣 政裕 氏
どなたでも
無料
下記オンラインフォームによる申し込み
★申し込みフォーム★<外部リンク>
※定員20名まで
※申込〆切は11月10日まで
※期日が近づいてまいりましたら、ご回答いただいたメールアドレス宛にご連絡いたします。