寺子屋しおサポ
学校の勉強を復習したい子どもや分からないことがあって困っている子どもが安心して学べるほっこりとした学習支援教室です。対象は市内小中学校在籍の小1年生~中3年生までです。
ボランティアの大学生や高校生が優しく勉強をサポートしてくれます。
第4回について
約2時間の勉強とレクリエーション昼食としてお弁当を提供します
日 時 令和7年10月11日(土) 9:15~12:30
場 所 塩竈市公民館2階第1・2会議室
参加費 無料
申 込 10月3日(金)までに申込フォームに必要事項を入力
申込フォームはこちらから <外部リンク>
注意事項
- 保護者の方がお申し込みください。
- 小学生は保護者による送迎をお願いします。
- 2時間程度の学習のほか、レクリエーションを行います。動きやすい服装での参加をお願いします。
- 小野興業様のご支援により、昼食としてお弁当とお茶を提供いたします。持ち帰りはできませんのでご了承ください。お弁当の具材については、別途メールでお知らせします。アレルギーの有無については当日受付にてお知らせください。
- 個別に学習に取り組むことになりますので、問題集や学校の宿題等を持たせるようにしてください。また、課題を済ませて時間を持て余してしまう様子も見受けられますので、課題は多めに持たせるようにお願いします。
- 高校生や大学生のボランティアが個別に学習支援を行います。特に支援を受けたい教科や領域等がありましたら、申込フォーム「6その他」に遠慮なくお書きください。
- 中学生に限り、別室で学習に取り組む「集中コース」を選択することができます。集中コースでもボランティアの支援を受けることができます。
オンラインでの参加について
- オンラインでの参加とは、学校で使用しているGoogleアカウントから「Googleミート」に接続し、会場にいるボランティアとやり取りを行いながら、学習支援を受けるというものです。
- オンラインを希望する場合は、学校から貸与されているiPadが必要になりますので、学校から持ち帰るようお願いします。