本文
市内全部の小中学校では、指導講師を招いて順次「授業研究会」が開催されています。この日は、杉の入小学校4年生の国語科の授業研究が開催されました。公開授業には、多くの教員の皆さんが熱心に参観しました
国語科研究授業の様子(6月20日:杉小)
国語科研究授業の様子(6月20日:杉小)
市の指定文化財「勝画楼」。雨漏り対策など、応急修繕工事完了を待って、外部検討委員会委員の皆さんが再調査に入りました。古い文献や写真をもとに建物の造りや、具体的な部屋の用途などに考察を加えながら、今後の保存・活用のあり方について活発な意見交換がなされました
外周りを視察調査(7月12日:勝画楼敷地内)
欄干の高さを議論(7月12日:勝画楼内)
北海道・東北各県で勝ち進んできた代表7高校が、「小倉百人一首かるた選手権大会に出場しました。和歌とは、ゆかりの深い塩竈。会場の志波彦神社・塩竈神社の大講堂では、終日、熱戦が繰り広げられました
開会式(7月6日・土曜日:鹽竈神社大講堂)
競技風景(7月6日・土曜日:鹽竈神社大講堂)
教育委員会では児童生徒の読書活動推進のため、年に二回、学校図書館員を対象に説明会を開催しています。この中で、市民図書館員によるスキルアップ研修を行っています。今回は「利用につながる展示の仕方」「ポップの造り方」などを体験。終了後は館内を視察し熱心に説明に耳を傾けました(6月25日:市民図書館)
図書館員による研修風景
館内を視察する皆さん
宮城県塩釜高等学校合唱部の皆さんが「第10回定期演奏会」を開催。エスプが主催する日曜日のコンサート「Domenica(ドメニカ)」と初のコラボレーション企画として実現しました。厳かな課題曲に続き、後半は復興ソング「わせねでや」や耳になじみのある歌謡曲なども披露。皆さんのすがすがしい歌声が響き渡ると、市民の皆さんから惜しみない拍手が送られました
漫画雑誌「ガロ」ゆかりの長井勝一漫画美術館では、『漫画を描いてみよう講座』を開催。今年で6回目です。今年の受講生は小学4年生から中学2年生までの19人の皆さん。講師は塩竈市在住の漫画家ひが栞(しおり)さん。「何より、楽しく描いてほしい」と話すひがさん。5回の受講と実習で、この夏休みに作品を仕上げます。作品は館内に展示します。力作に乞うご期待です
玉川中学校には、回収した使用済のアルミ缶3万個分でつくられた壁画があります。この作品は当時の在校生が2年がかりで作製し2009年に完成しました。未来に向かって飛び立つ若々しい作風となっています。ぜひ足を止めてご鑑賞ください(6月20日:玉中)
8月2日(金曜日) |
オリンピックデーフェスタ(塩釜ガス体育館) |
---|---|
3日(土曜日) |
「漫画を描いてみよう」講座<4>(エスプ) |
同日 |
おやこdeキッチン(公民館・東玉川) |
4日(日曜日) |
シオーモ絵本まつり(エスプ) |
5日(月曜日) |
各務原市「愛のともしび事業」中学生来訪(市内) |
6日(火曜日) |
村山市・塩竈市中学校交流(玉中) |
10日(土曜日) |
「漫画を描いてみよう」講座<5>(エスプ) |
同日 |
KU-MA宇宙の学校atしおがま(エスプ) |
同日 |
しおがま☆をみる会(エスプ) |
21日(水曜日) |
小中一貫教育全体研修会(遊ホール) |
同日 |
杉山亮さんのものがたりライブ(市民図書館) |
23日(金曜日) |
チャリティコンサート(エスプ) |
26日(月曜日) |
市内小中学校二学期始業式(市内) |
30日(金曜日) |
教育委員会定例会(壱番館) |
事業名・会場名は一部略称で表記しています。また予定は変更される場合があります。ご了承ください