本文
市内小中学校に新たに43人の先生が転入、着任。服務宣誓を行いました。その後、教育実践発表会やまちや歴史を学ぶ研修などが催され、本市での1日目がスタートしました。
(4月3日・遊ホール)
名前を呼ばれ起立する教員の皆さん
佐藤市長から歓迎のあいさつ
4月9日・10日は、市内小中学校の入学式。今年入学したのは小学校366人。中学校396人。市内小中学校12校の児童生徒の皆さんは3,600人余りとなりました。
(4月9日・第一小学校)
学校のゆるキャラ紹介に緊張が解ける新一年生
校庭の桜が満開
本市独自の小中一貫教育をさらに進めるため市内全校の教職員を対象に研修会を開催。講師の佐藤学さん(学習院大学教授)が、学校・授業改革の理念や具体的な手法を講演しました。
(4月11日・遊ホール)
佐藤氏の講義を熱心に受講する皆さん
今年度の「千賀の浦大学」が開講しました。市民の皆さんから「千賀大」の愛称で親しまれている高齢者向けの生涯学習講座です。54期を迎える今年度の学生の平均年齢は79歳。最高齢は93歳。新たに25人の新入生を迎え168人が入学しました。1年間、様々なジャンルの学習に臨みます。
高らかに校歌を歌う皆さん(4月19日・エスプホール)
迫力のある演奏で会場を魅了した四校合同演奏
<大河内さんに感謝の言葉と花束贈呈>
市内小中学校の吹奏楽部が一堂に会し、各校個性豊かな演奏を披露。毎年、学校に楽器をプレゼントしている大河内昭子さん(東京在住)を迎え、生徒の皆さんが心をこめて演奏しました。
(4月21日・遊ホール)
柔道や体操、水泳などオリンピック出場のアスリートの皆さんと市民の皆さんが「ふれあい運動会」で楽しく汗を流しました。場内には聖火台のレプリカも展示され、2020年の東京オリンピックを身近に感じるひとときになりました。(3月24日・塩釜ガス体育館)
「大きいね」実寸の聖火台にびっくり
上:選手たちと鬼ごっこに興じる皆さん 下:東京五輪のフラッグに寄せ書き
4年目を迎える「チャレンジ教室」。当教室は東日本大震災の復興支援として東大寺(奈良市)からのご厚志で開設しています。今年度は市内中学生50人が登録。仲間と一緒に放課後の学習活動に1年間チャレンジします。
(開講式4月20日・本町分室)
5月2日(水曜日) |
学力向上プラン推進委員会(公民館) |
---|---|
5月3日(木曜日・祝) |
おやじバンドライブ(遊ホール) |
同上 | ~小野幹写真展『昭和のしおがま』~(市・杉村惇美術館<本町分室>) |
5月5日(土曜日・祝) | 市民図書館・エスプ臨時開館 |
5月12日(土曜日) |
市P連総会(グランドパレス塩釜) |
同上 |
復興シャンソンコンサート(遊ホール) |
5月16日(水曜日) |
全国都市教育長協議会理事会(岩手県一関市) |
5月17日(木曜日)・18日(金曜日) |
同協議会総会(岩手県一関市) |
5月25日(金曜日) |
教育委員会定例会(壱番館) |
上記予定は変更される場合もあります。ご了承ください。