ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 分類で探す > 子育て・教育 > 教育委員会 > 教育委員会NEWS > 未来を創る「塩竈市教育委員会News」2020年3月号

未来を創る「塩竈市教育委員会News」2020年3月号

印刷用ページを表示する 更新日:2020年1月31日更新

本文

塩竈三昧。まちの歴史・文化にディープに触れる

『塩竈学問所講座・塩竈』三者連携で拡充

2月16日、「塩竈学問所講座」が開催。今年度は「東北歴史博物館出張友の会」、「NPOみなとしほがま」、本市教育委員会の三者共催。午前は講演会、午後はまちあるき・ワークショップの二部構成です。参加した皆さんは、一日を通して、塩竈の歴史・文化への理解を深めました。

学問所1枚目

学問所2枚目

まちあるき~歴史的な建物巡り~

ボランティアガイドの皆さんがグループごとに市内を案内。写真左は「旧ゑびや旅館」(本町)。下は「勝画楼」(鹽竈神社地内)に隣接の灯台跡の説明を受ける様子。その後、建物内部を見学しました

まちあるき1枚目

まちあるき2枚目

まちあるき3枚目

雨に煙る勝画楼

ワークショップ~勾玉づくり~

勾玉つくり

石を削って、勾玉作製に挑戦(公民館本町分室・講習室)

ふるさとの恵み。「早採りワカメ」を味わって

地域の食を伝える、学校給食の取組み

学校給食では、食育の一環として地域の食材を用いて「ふるさと給食」を実施しています。この日、第一小学校では日本一収穫が早い、千賀の浦産「早採りワカメ」を使った「ワカメのサラダ」が副食に。生産者からワカメの説明を受けた後、皆さんでおいしくいただきました。市内各小中学校では、年間を通してかまぼこやマグロなど地域の食材を活用した献立を提供しています。(1月31日・第一小学校)

わかめ給食

わかめ給食2枚目

 

「おかわり」の行列に並ぶ児童の皆さん

わかめ給食3枚目

この日の献立はワカメの

サラダ、ごはん、鮭の塩焼き

豆腐のみそ汁、牛乳

「給食」ちょっとだけ<<Pickup>>

給食・ちょっとだけ

学校給食の運営については小中学校の校長、父母教師会長、学校栄養士会代表などで構成する「学校給食運営連絡会」で協議します。会議では次年度の給食費についても協議され、今年度同額と承認されました。(2月4日公民館)

令和初の市民参加企画は「能楽」

『<序ノ巻>みちのく義経伝説・橋弁慶』に挑戦

遊ホールでは毎年、市民参加事業を企画・公演しています。

今年度から3年間、古典芸能「能楽」に初挑戦。この度、園児から中学生までの「塩竈少年少女能楽団」が結成され、能楽師で重要無形文化財総合指定保持者の山中迓晶(やまなかがしょう)さんから指導を受けています。

今回の演目は『<序ノ巻>みちのく義経伝説・橋弁慶』。一生懸命練習して、本番を目指します。

ぜひ、会場で応援してください。

<とき>3月1日(日曜日)14時・17時(二回公演)

<ところ>遊ホール(交流センター5階)

<入場>1,500円/18歳以下800円(前売り)

能楽1枚目

能楽2枚目

能楽3枚目

能楽師で、重要無形文化財総合指定保持者の山中迓晶(がしょう)さん直々の指導。真剣な表情で臨む団員の皆さん

(2月15日・市民交流センター和室)

長井勝一漫画美術館「島田虎之介×古泉智浩トークショー」和やかに

『ガロ』ゆかりの作家ら、来塩

雑誌「ガロ」ゆかり作家の作品を収蔵する「長井勝一漫画美術館」では、毎年ゆかりの作家によるイベントを開催しています。今回は、「アックス」編集長手塚能理子さんを進行役に、島田虎之介さん、古泉智浩さんのトークショー。アットホームな雰囲気の中、会場に集まったファンの皆さんと和やかに交流しました。

(2月22日・エスプホール)

ガロ1枚目

二人の原画展も同時開催(エスプ)

ガロ2枚目

談笑する古泉智浩さん(左)と島田虎之介さん(右)

「やってみたい」がきっと見つかる

生涯学習の祭典「第43回公民館まつり」開催します

公民館祭り(昨年)

公民館教室やサークル活動の一年間の学びの成果を発表します。

<とき>3月6日(金曜日)~3月8日(日曜日)

<ところ>公民館(ステージ・実演)・ふれあいエスプ塩竈(展示)

内容により会場、時間が異なります。詳しくはお問い合わせください

 

(写真は昨年の「公民館まつり」の一コマ。コーラスを発表する皆さん)

シリース・お宝拝見します<最終回>浦戸小中学校

離島(野々島)の浦戸小中学校は、天体観測施設を有しています。この施設は昭和63年校舎建替の際に整備され、全国でも有数です。授業を始め様々な学習活動に活用され、今年度は木星や土星などの観察を行いました。

(1月20日・浦戸小中学校屋上)

編集後記

天体

  • 私の好きなミステリー作家横山秀夫さんが来塩します。作品との出会いは中学生の頃。独特の言葉遣いに感銘を受けました。講演会の前に、当時の情感を重ね合わせながら今一度読んでみたいと思います(ひ)
  • 能は「型」や「所作」と呼ばれる基本動作の連続でできている。故に基本を会得して舞いが完成する。能楽団の皆さんが一瞬の短い動作を繰り返しけいこする姿が語っている。独創と亜流は天と地ほど違う、と(幹)

Movement、今月の動き

<<新型コロナウイルス感染症の感染拡大を防止するために、中止・延期など大幅な変更が発生しております。詳しくはお問い合わせください。>>

3月1日(日曜日)

「SHIOGAMA能楽」公演(遊ホール)

7日(土曜日)

市内中学校卒業式(市内各中学校)

同日

菅野潤ピアノクリニック(遊ホール)

同日

ニュースポーツアジャタ交流大会(体育館)

6~8日(金~日曜日)

公民館まつり(公民館・エスプ)

6~15日(金~日曜日)

しおがまフォトフェス(市内各会場)

11日(水曜日)

3.11パワーオブライフ(エスプホール)

18日(水曜日)

市民図書館文芸講演会(遊ホール)

19日(木曜日)

市内小学校卒業式(市内各小学校)

24日(火曜日)

市内小中学校修了式(市内各小中学校)

26日(木曜日)

公民館千賀の浦大学閉講式(エスプホール)

27日(金曜日)

教育委員会定例会(壱番館庁舎)

事業名・会場名は一部略称で表記しています。また予定は変更される場合があります。ご了承ください

資料ダウンロード

未来を創る「塩竈市教育委員会News]3月号 [PDFファイル/1.28MB]

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

このページをシェアする <外部リンク>