ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 分類で探す > くらし・手続き > 上下水道 > 上水道 > 水道使用水量等のお知らせ(水道検針票)広告掲載を募集します

水道使用水量等のお知らせ(水道検針票)広告掲載を募集します

印刷用ページを表示する 更新日:2024年12月2日更新

本文

 塩竈市水道事業では、毎月の水道メーター検針の際に配付している『水道使用水量等のお知らせ(水道検針票)』を有効活用し新たな財源を確保するため、水道検針票の裏面に広告掲載を募集します。
 また、水道検針票は水道使用者に使用水量や水道料金等をお知らせするもので、多くの方が目にする広告価値の高い媒体です。

1.広告媒体

水道使用水量等のお知らせ(水道検針票)
​※検針票とは、本市水道事業の給水区域内(塩竈市内および多賀城市の一部)の水道使用者に向
 けて、水道使用水量や水道料金等をお知らせするために、毎月水道メーター検針の際に配付し
 ているものです。

2.広告掲載の概要

(1)掲載場所 水道使用水量等のお知らせ(水道検針票)の裏面        

(2)広告規格 縦 9.0 cm × 横 6.4 cm(青系色単色)

(3)掲 載 料  年額 120,000円(税込 132,000円)

(4)掲載件数 1件

(5)掲載期間 令和7年4月1日から令和8年3月31日まで配付分(12か月)

(6)配 付 先    塩竈市水道事業給水区域(塩竈市全域、多賀城市下馬一丁目、二丁目、三丁目
        の全部、下馬四丁目及び五丁目の一部、丸山一丁目の一部、笠神一丁目、二丁
        目、四丁目の全部、笠神三丁目及び五丁目の一部区域)

(7)配付方法 水道メーター検針時に配付(毎月)

(8)配付枚数 約26,660枚/月(約320,000枚/12か月)

(9)募集方法 公募(詳細は3.申込方法をご確認ください。)

(10)掲載基準 『塩竈市広告事業実施要綱』及び『塩竈市広告掲載に関する基準』の規定によ
        るもの 

3.申込方法

下記提出書類を郵送または持参のいずれかの方法により提出してください。

(1)受付期間 令和6年12月2日(月)から令和6年12月23日(月)

(2)受付時間 午前9時00分から午後4時00分まで

(3)提  出 先 〒985ー0026
        塩竈市旭町17番10号
        塩竈市上下水道部業務課料金係
        電話番号022ー364-1415

(4)提出書類 1)塩竈市広告掲載等申込書
        2)広告原稿(青系色単色)
        3)企業概要がわかる書類
         (企業パンフレットまたはホームページに掲載の企業概要等)
        4)塩竈市暴力団排除条例に係る誓約書
        5)同意書(市税等納付状況調査)

4.決定方法

 申し込まれた広告内容を塩竈市広告審査委員会で審査し、その内容が適切であると認めたとき
はこの申込者を広告主として決定します。

※複数の申込みがあった場合
(1)塩竈市広告事業取扱要領第5条第2項に基づき、順位決定いたします。
(2)順位決定で同順位だった場合、くじによる抽選を行い決定いたします。また、抽選は次の
  場所及び日程でおこないます。別途案内を通知するので、時間までにご参集ください。
   抽選日時 令和6年12月24日(火)11時00分
   抽選場所 塩竈市上下水道部旭町事務所2階 会議室
        塩竈市旭町17番10号(旧渡辺印刷所)

5.スケジュール

 
日程 項目
令和6年12月2日 募集開始
    12月23日 申込締切
令和7年1月上旬 申込内容の審査
    1月中旬 掲載可否の通知
    1月下旬 契約締結
    4月1日から 広告掲載開始

募集要項

水道使用水量等のお知らせ(水道検針票)広告掲載募集要項 [PDFファイル/206KB]

提出書類等様式

広告掲載等申込書 [Wordファイル/22KB]

塩竈市暴力団排除条例に係る誓約書 [Wordファイル/41KB]

同意書(市税等納付状況調査) [Wordファイル/17KB]

関係例規集

塩竈市広告掲載に関する基準 [PDFファイル/120KB]

塩竈市広告事業実施要綱 [PDFファイル/139KB]

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

このページをシェアする <外部リンク>