ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 分類で探す > 産業・観光 > 経済対策トピックス > 経済対策 > 「第8弾Let’s Buy! しおがま10割増商品券」を発売します!

「第8弾Let’s Buy! しおがま10割増商品券」を発売します!

印刷用ページを表示する 更新日:2025年3月18日更新

本文

 エネルギー・食料品価格等の物価高騰により厳しい状況に置かれている市内事業者ならびに消費者への支援策として、割増商品券を販売します。
 本事業は国の物価高騰対応重点支援地方創生臨時交付金を活用した事業です。

 商品券の内容 (1世帯1冊限り、事前申込先着順に19,000冊まで販売)

(1)購入金額および額面金額

 購入金額5,000円で、10,000円分の商品券

(2)商品券内訳

 1,000円券 × 10

  ・小規模店専用券 × 8枚(8,000円分) 
 【300平方メートルを超える小売店を除いた取扱店で使用できます】                                                                               

 ・共通券 × 2枚(2,000円分)
​ 【取扱店全店で使用できます】 

 対象者

 令和7年2月28日(金曜日)時点で住民基本台帳に登録のある市内全世帯

 事前申込方法および購入方法

 1 「購入応募はがき付チラシ」が届きます

 白い封筒に入った「購入応募はがき付チラシ」(白色)を、3月19日(水曜日)から3月28日(金曜日)頃までに届くように市内全世帯へ郵送します。

※令和7年3月28日(金曜日)までに届かなかった場合は、速やかに塩竈市商工観光課(090-2024-9837)までお問い合わせください。

 2 「購入応募はがき」または「ウェブ申込フォーム」でお申込ください

 以下 ア または イ いずれかの方法で、1世帯1回限り申込できます。両方で申込があった場合は、先に受付した申込を有効とします。

申込方法と応募期間:

ア: 「購入応募はがき」での申込

※切手は不要です。

(1)チラシから「購入応募はがき」を切り取ってください。

(2)「電話番号」を記入してください。

(3)商品券販売所一覧から「購入希望販売所」を1か所選んで、番号を記入してください。

(4)郵便ポストまたは専用ポストに投函してください。

   ※郵送は令和7年4月4日(金曜日)まで(当日消印有効)

   ※専用ポストは令和7年4月4日(金曜日)まで設置

   専用ポストは以下の2か所に設置します。

  (1)塩竈市役所本庁舎案内コーナー 塩竈市旭町1番1号 本庁舎1階ロビー
     8時30分~17時15分(土日祝祭日を除く)

  (2)塩竈市商工観光課 塩竈市本町1番1号 壱番館庁舎2階
     8時30分~17時15分(土日祝祭日を除く)

イ: ウェブでの申込

※通信料はお客様のご負担となります。

※令和7年3月25日(火曜日)22時00分から26日(水曜日)5時00分まで、システムメンテナンスが予定されています。メンテナンス中は申込フォームを利用できません。

(1)チラシの申込方法欄に記載の二次元コードまたはURL入力にて、申込フォームにアクセスしてください。

(2)はじめにメール認証を行います。受信可能なメールアドレスを入力し登録してください。登録したメールアドレスあてに認証メールが自動送信されます。

 ※認証メールが届かない場合は、以下のURLを参照してご確認ください。  

  https://www.city.shiogama.miyagi.jp/soshiki/17/42972.html

(3)届いた認証メールに記載のURLにアクセスして、チラシに記載の「ウェブ申込用 整理番号・パスワード」と必要事項を入力してください。

(4)すべての項目の入力が終わったら「入力内容を確認」ボタンを押してください。

(5)入力内容を確認してから「送信」ボタンを押してください。※受付番号の表示をもって受付完了となり、受付完了した旨のメールが自動送信されます。

  ※申込フォームは令和7年4月7日(月曜日)23時59分まで

商品券販売所一覧:

 
番号 分類 販売店名称 販売日時
1 郵便局
 
塩釜郵便局(港町二丁目) 平日 9時00分~17時00分
2 浦戸郵便局 平日 8時30分~16時30分
3 塩釜駅前郵便局(本塩釜駅前近く) 平日 9時00分~17時00分
4 塩釜花立郵便局 平日 9時00分~17時00分
5 塩釜佐浦町郵便局 平日 9時00分~17時00分
6 塩釜東玉川郵便局(塩釜駅前) 平日 9時00分~17時00分
7 塩釜長沢郵便局 平日 9時00分~17時00分
8 塩釜新浜町郵便局 平日 9時00分~17時00分
9 塩釜西町郵便局 平日 9時00分~17時00分
10 塩釜藤倉郵便局 平日 9時00分~17時00分
11 金融機関 杜の都信用金庫 塩竈営業部 平日 9時00分~15時00分
12 杜の都信用金庫 北支店 平日 9時00分~15時00分
13 杜の都信用金庫 玉川支店 平日 9時00分~15時00分
14 コンビニエンスストア ファミリーマート塩釜尾島町店 全日 9時00分~20時00分
15 ファミリーマート塩釜松陽台店 全日 9時00分~20時00分
16 ファミリーマート北浜四丁目店 全日 9時00分~20時00分
17 ミニストップ塩釜玉川店 全日 9時00分~17時00分
18 量販店 ウジエスーパー塩釜店 全日 9時30分~20時00分
19 ヤマザワ塩釜中の島店

全日 ※下記(1)および(2)

(1)月曜日~土曜日

   9時30分~20時00分

(2)日曜日

   9時00分~20時00分

20 やまや塩釜店 全日 9時00分~20時00分
21 やまや清水沢店 全日 9時00分~20時00分
22 塩釜港開発(株)(マリンゲート塩釜2階) 全日 9時00分~17時00分
23 塩竈市役所売店(本庁舎1階) 平日 9時00分~16時00分 

 

 3 「購入引換はがき」が届きます

お申込の先着順に、合計19,000件に達するまで「購入引換はがき」(黄色)を返送します。

 第7弾商品券の販売数は18,785件でした。万一申込が19,000件を超えた場合は事前申込受付を終了し、19,000件に達した日の受付分については、抽選により先着順を決定します。ご購入いただけない方へは「購入引換はがき」の代わりに「落選通知はがき」を返送させていただきます。

 お申込後、1週間~10日程度で「購入引換はがき」をお届けしますので、しばらくお待ちください。

 ※令和7年4月16日(水曜日)までに「購入引換はがき」または「落選通知はがき」が届かない場合は、速やかに塩竈市商工観光課(090-2024-9837)へお問い合せください。

4 指定販売所で「購入引換券」と引換えに商品券を購入

販売期間内に、「購入引換券」に記載の「指定販売所」(事前申込時に選んだ購入希望販売所)へ「購入引換券」と購入代金(5,000円)をお持ちいただければ購入できます。

販売期間:

 令和7年4月14日(月曜日)から令和7年4月27日(日曜日)まで

使用期間:

 令和7年4月14日(月曜日)から令和7年8月31日(日曜日)まで

商品券取扱店:

 商品券販売時に取扱店一覧を配布します。

 最新の取扱店一覧は、下記ホームページをご確認ください。

 /soshiki/17/42855.html

 お問い合せ:

  • 「第8弾Let's Buy ! しおがま商品券」事務局 ※令和7年3月25日(火曜日)開設予定

   平日9時00分~17時00分 Tel:022-397-8918 

  • 塩竈市産業建設部商工観光課

   平日8時30分~17時15分 Tel:090-2024-9837

【事業者の方へ】 取扱店を募集しています。

 取扱店登録申込については、下記ホームページをご確認ください。

 /soshiki/17/49091.html

このページをシェアする <外部リンク>