本文
業況の悪化している業種に属する中小企業者を支援するための措置です。
中小企業庁ホームページ セーフティネット保証5号の概要<外部リンク>
令和5年10月1日から令和5年12月31日までのセーフティネット保証5号の対象業種が指定されました。
※指定期間内に事業所の所在地の市区町村へ申請を行う必要があります。
セーフティネット保証5号の指定業種(指定期間R5.10.1~R5.12.31) [PDFファイル/474KB]
(1)認定申請書
(2)最新の確定申告書、決算報告書等
※創業後まもなく確定申告を行うことが出来ない事業者については不要
(3)売上高等の実績が確認できる書類(試算表、売上台帳等)
(4)法人は履歴事項全部証明書のコピー
(5)代理申請の場合は委任状
通常様式 (最近3か月の実績を使用する場合) | 認定緩和基準様式(最近1か月の実績とその後2か月の売上見込みを使用する場合) | 創業等運用緩和様式(前年実績のない創業者や前々年以降に店舗や業容拡大してきた事業者の場合) | |
営んでいる事業がすべて「指定業種」の事業者 | 5号(イ)-1の様式 | 5号(イ)-4の様式 | 5号(イ)-7、8、9いずれかの様式 |
主たる事業が「指定業種」の事業者 | 5号(イ)-2の様式 | 5号(イ)-5の様式 | 5号(イ)-10、11、12いずれかの様式 |
1つ以上、「指定業種」を営んでいる事業者 | 5号(イ)-3の様式 | 5号(イ)-6の様式 | 5号(イ)-13、14、15いずれかの様式 |
イー1
最近3か月間の売上高等が前年同期比で5パーセント以上減少していること
イー2
営んでいる複数の事業のうち、主たる事業が指定業種であって、主たる業種及び企業全体の最近3か月間の売上高等が前年同期比5パーセント以上減少していること。
イー3
次の(1)から(3)の全てを満たすこと。
(1)指定業種の最近3か月間の売上高等前年同期比で減少していること
(2)企業全体の最近3か月間の前年同期の売上高等に対する、指定業種の売上高等減少等の割合が5パーセント以上であること
(3)企業全体の最近3か月間の売上高等が前年同期比で5パーセント以上減少していること
イー4
最近1か月の売上高が前年同月比で5パーセント以上減少しており、かつ、その後2か月を含む3か月間の売上高が前年同期比で5パーセント以上減少することが見込まれること
なお、前年対象比較月が新型コロナウイルス感染症の影響を受けている場合は、前々年同月と比較して申請してください。
イー5
営んでいる複数の事業のうち、主たる事業(最近1年間売上高等が最も大きい事業)が指定業種であって、原則として最近1か月の主たる業種の売上高と企業全体の売上高の両方が前年同期月と比較して5パーセント以上減少していること。かつ、その後2か月を含む3か月間の主たる業種の売上高と企業全体の売上高が前年同期と比較して5パーセント以上減少することが見込まれること
なお、前年対象比較月が新型コロナウイルス感染症の影響を受けている場合は、前々年同月と比較して申請してください。
イー6
次の(1)から(2)の全てを満たすこと。
(1)最近1か月における企業全体の売上高に対して、その指定業種の事業の前年同月から減少額の割合が5パーセント以上であること。かつ、その後2か月を含む3か月における企業全体の売上高に対して、その指定業種の事業の前年同期から減少額の割合が5パーセントであること。
(2)最近1か月の企業全体の売上高が前年同月と比較して5パーセント以上減少していること。かつ、その後2か月を含む3か月の企業全体の売上高が前年同月と比較して5パーセント以上減少していること。
なお、前年対象比較月が新型コロナウイルス感染症の影響を受けている場合は、前々年同月と比較して申請してください。
※業歴3か月以上1年1か月未満の創業者
イー7
最近1か月の売上高等が、最近1か月を含む最近3か月の平均売上高等と比較して、5パーセント以上減少していること。
イー8
最近1か月の売上高等が、令和元年12月の売上高等と比較して5パーセント以上減少しており、かつ、その後2か月間を含む3か月間の売上高等が令和元年12月の売上高等の3倍と比較して5パーセント以上減少することが見込まれること。
イー9
最近1か月の売上高等が、令和元年10月から12月の平均売上高等と比較して、5パーセント以上減少しており、かつ、その後2か月を含む3か月間の売上高等が令和元年10月から12月の売上高等と比較して5パーセント以上減少することが見込まれること。
イ-10
最近1か月の売上高等が、最近1か月を含む最近3か月の平均売上高等と比較して、5パーセント以上減少していること。
イ-11
最近1か月の売上高等が、令和元年12月の売上高等と比較して5パーセント以上減少しており、かつ、その後2か月間を含む3か月間の売上高等が令和元年12月の売上高等の3倍と比較して5パーセント以上減少することが見込まれること。
イ-12
最近1か月の売上高等が、令和元年10月から12月の平均売上高等と比較して、5パーセント以上減少しており、かつ、その後2か月を含む3か月間の売上高等が令和元年10月から12月の売上高等と比較して5パーセント以上減少することが見込まれること。
イ-13
最近1か月の売上高等が、直近1ヶ月を含む最近3か月の平均売上高等と比較して、5パーセント以上減少していること。
イ-14
最近1か月の売上高等が、令和元年12月の売上高等と比較して5パーセント以上減少しており、かつ、その後2か月間を含む3か月間の売上高等が令和元年12月の売上高等の3倍と比較して5パーセント以上減少することが見込まれること。
イ-15
最近1か月の売上高等が、令和元年10月から12月の平均売上高等と比較して、5パーセント以上減少しており、かつ、その後2か月を含む3か月間の売上高等が令和元年10月から12月の売上高等と比較して5パーセント以上減少することが見込まれること。