ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 組織で探す > 産業建設部 > 水産振興課 > 「第12回塩釜魚市場どっと祭」を開催します!

「第12回塩釜魚市場どっと祭」を開催します!

印刷用ページを表示する 更新日:2022年10月14日更新

本文

どっと祭

「第12回塩釜魚市場どっと祭」

2019年以来3年ぶりのどっと祭は、魚市場・仲卸市場の2会場にて開催いたします!
両会場ともに、塩竈の水産品の美味しさと魅力を楽しめる出店や水産加工品の販売、イベントなどを予定しています。旬の「三陸塩竈ひがしもの」をはじめ、塩竈の海の幸を味わいにぜひお越しください。

開催日時

10月15日(土曜日)

 9時00分~15時00分  [仲卸市場会場]

 

10月16日(日曜日)

 9時00分~14時00分  [水揚市場(魚市場)会場]

 9時00分~15時00分  [仲卸市場会場]

イベント内容

[水揚市場(魚市場)会場] ※16日のみ開催です

★鉄火丼販売

 鉄火丼の引き換えには「チケット」の購入が必要になります。数量限定のため、なくなり次第終了です。

・ チケット販売開始 9時~

・ お渡し時間 9時~12時

★「三陸塩竈ひがしもの」まぐろ解体ショー【ステージ】

・1回目 10時30分~

・2回目 13時~

★ まぐろ重さ当てクイズ【ステージ】

 ステージ前にいるまぐろの重さを当ててみよう!結果発表は解体ショーで行います。当選者には素敵なプレゼントが?

★模擬セリを体験しよう!【ステージ】

 12時00分からスタート!水産業者さんとセリを体験してみよう!

★むすび丸(水産バージョン)出陣!

★市内水産加工業者による販売

★出店&縁日コーナー ほか

 

※ステージイベントは状況により、観覧人数を制限する場合がございますので、あらかじめご了承ください。

 


[仲卸市場会場]

★The Seven Street リニューアル

 今までの仲卸市場とは一味違った新規店舗がオープンいたします。

★ガラポンリベンジ2022

 税込合計3,000円以上のお買い上げでガラポンに挑戦できます。 

★どっと祭39タイムセール! 

 詳しくは当日配布のチラシをチェック!

★水産研究所のサーモン体験

お宝チャレンジ(15日のみ)

こどもジャンケンチャレンジ(16日のみ)

 さらに詳しい情報はこちら

  →【イベント】第12回塩釜魚市場どっと祭り開催 | 塩釜水産物仲卸市場<外部リンク>

※イベントの内容は変更する場合がございます。予めご了承願います。

当日は無料シャトルバスを運行します

15日(土曜日)は「東塩釜駅」⇔「仲卸市場」間、16日(日曜日)は「東塩釜駅」⇔「水揚市場(魚市場)」⇔「仲卸市場」間を走行いたします。詳しい時間については、以下の時刻表をご覧ください。

15日シャトルバス時刻表 [PDFファイル/84KB]

16日シャトルバス時刻表(東塩釜駅・魚市場・仲卸市場) [PDFファイル/91KB]

主催

第12回塩釜魚市場どっと祭実行委員会(塩釜市水産振興協議会)

お問い合わせ先

塩釜市水産振興協議会事務局(産業建設部水産振興課内) 
022-781-7706(10月14日まで)
022-364-6151(10月15日・16日のみ)

塩釜水産物仲卸市場 022-362-5518

令和元年度塩釜魚市場どっと祭の様子

令和元年度塩釜魚市場どっと祭の様子 水産品の販売

令和元年10月6日開催「第11回塩釜魚市場開放どっと祭」の様子

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

このページをシェアする <外部リンク>