ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 組織で探す > 福祉子ども未来部 > 健康づくり課 > しおがま健幸ウォーキングイベント

しおがま健幸ウォーキングイベント

印刷用ページを表示する 更新日:2025年8月4日更新

本文

Vitality塩竈・多賀城ウォーク ~歩いて健康 目指せ1日8000歩~

住友生命保険相互会社との連携事業として、アプリ事業とウォーキングイベントの2つを行います。この事業は、多賀城市との共同開催となります。

詳しくはこちらからご確認ください。<クリックすると遷移します>

宮城県主催 歩数アップチャレンジ2025

みんなで楽しく歩こうあと15分!

歩くことは健康への第一歩!職場や仲間同士のコミュニケーションの促進にもつながります。

今年度は「事業部門」「個人部門」の両方で申込が可能です。

目標達成※すると抽選で賞品が当たります♪(※期間中の平均歩数8,000歩)

○申込期限 9月5日(金曜日)まで

○チャレンジ期間 10月~11月

詳しくは、下記宮城県ホームページでご確認ください。

宮城県歩数アップチャレンジ2025ホームページはこちらをクリック<外部リンク>
歩数アップチャレンジ2025チラシ [PDFファイル/803KB]

むすび丸

コピーライト

ノルディックウォーキング体験会

血糖が高い人、生活習慣病対策におすすめのノルディックウォーキングは、ポールを使った全身の有酸素運動で、消費カロリーの向上、体力アップに効果的です

令和7年度の実施については今後お知らせ予定です。

塩竈市ウォーキングマップ~活用のススメ~

健康づくりのためのウォーキング普及を目的に作成しました。4つのコースと共に、ウォーキングの効果や姿勢のポイント、ストレッチについても掲載しています!

平成27年度から毎年ウォーキングマップを活用したウォーキング講習会を実施しています!

マップ

塩竈市ウォーキングマップとは?の画像1塩竈市ウォーキングマップとは?の画像2

健康のために、また塩竈の良いところを再発見するためにも、このウォーキングマップを活用してウォーキングを始めましょう!

コースは東西南北の4コース!

それぞれの地域の特徴を活かした一周2~3キロメートルのコースです(神社コースのみ0.8キロメートル)。

東部:鹽竈海道や御釜神社前を通る『街並ウォーキングコース』

裏参道(裏坂)を昇って鹽竈神社まで往復する『神社コース』

西部:塩竈ゆかりの俳人、佐藤鬼房の句を刻んだ石碑が並ぶ鬼房小径を通る『赤坂鬼房小径コース』

南部:西塩釜駅前の遊歩道を通る『西塩釜遊歩道コース』

北部:東北最古のゴルフ場、仙塩ゴルフ倶楽部浦霞コースの周りを一周する『ゴルフ場周回コース』

 

ウォーキングマップ(PDF)

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

このページをシェアする <外部リンク>