本文
プロレスラー・新崎人生さんを講師に迎え、人生100年時代を楽しむヒントとなる楽しい講話やあんぜん・あんしん・かんたん『じんせい体操』の実技を体験ください。
市内で様々な活動をしているサークルについても紹介します♪

令和7年10月22日(水曜日) 13時30分から15時00分まで
ふれあいエスプ塩竈 エスプホール(塩竈市東玉川町9番1号)
塩竈市民 100名
無料
みちのくエンタテインメント有限会社 新崎 人生 氏
13時30分 開会
13時40分 講話・実技
14時50分 市内サークルの取り組みについて紹介
15時00分 閉会
飲み物、汗拭きタオル
☆動きやすい服装でお越しください
話題のリライブウェアを先着100名にプレゼントします。
講演会の参加とあわせ、ウェアの希望サイズをお申し込みください。

下記の『健康づくり・介護予防講演会の申込はこちら』をクリックしお申し込みください。そのほか、お電話または申込書を健康づくり課(保健センター)または高齢福祉課(壱番館)へご持参いただくかFAXでもお申込できます。
☆健康づくり・介護予防講演会の申込はこちら(クリックすると申込フォームへ遷移します)<外部リンク>
☆健康づくり・介護予防講演会申込書 [PDFファイル/326KB]
健康づくり・介護予防講演会ちらし [PDFファイル/685KB]
皆さんの元へ伺い、健康に関する実技や講話を行います。「地域で健康づくりをがんばりたい」「仲間と一緒に健康について理解を深めたい」とお考えの方は、ぜひ生涯学習課まで、お申し込みください。
講座内容
出前講座の詳細・申し込み
この講座は、「食」を通して健康づくりを考える食生活改善推進員養成講座です。
栄養の基礎知識や生活習慣病予防、お口の健康に関する講話などを予定しております。
6回の講座を修了すると、塩竈市食生活改善推進員会に入会できます!
|
日程 |
(1)令和7年10月28日(火曜日) (2)11月11日(火曜日) (3)11月25日(火曜日) (4)12月9日(火曜日) (5)令和8年1月20日(火曜日) (6)2月3日(火曜日) (7)2月13日(金曜日) |
| 時間 |
(1)(2)(4)(6)(7)10時00分~12時00分 (3)(5)10時00分~13時00分 |
| 場所 |
(1)(2)(4)(6)(7)塩竈市保健センター |
| 費用 | 無料 |
| 募集人数 | 塩竈市民20名程度(75歳未満で全7回参加できる方) |

特定健診等の事後指導として生活習慣病予防の講話等を開催します。