ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 組織で探す > 福祉子ども未来部 > 健康づくり課 > しおがまウォーキングのススメ

しおがまウォーキングのススメ

印刷用ページを表示する 更新日:2022年10月19日更新

本文

しおがまウォーキング講習会※R4年度は終了しました※

「今日から始めよう、運動がある ちょっと良い暮らし」

~令和4年度 講習会の様子~

〇9月(保健センター→北浜公園)
9がつ保健センター 9月北浜公園

〇10月(塩釜ガス体育館)
10月ガス体育館 10月ガス体育館

 

塩竈市ウォーキングマップ~活用のススメ~

健康づくりのためのウォーキング普及を目的に作成しました。4つのコースと共に、ウォーキングの効果や姿勢のポイント、ストレッチについても掲載しています!

平成27年度から毎年ウォーキングマップを活用したウォーキング講習会を実施しています!

マップ

塩竈市ウォーキングマップとは?の画像1塩竈市ウォーキングマップとは?の画像2

健康のために、また塩竈の良いところを再発見するためにも、このウォーキングマップを活用してウォーキングを始めましょう!

コースは東西南北の4コース!

それぞれの地域の特徴を活かした一周2~3キロメートルのコースです(神社コースのみ0.8キロメートル)。

東部:鹽竈海道や御釜神社前を通る『街並ウォーキングコース』

裏参道(裏坂)を昇って鹽竈神社まで往復する『神社コース』

西部:塩竈ゆかりの俳人、佐藤鬼房の句を刻んだ石碑が並ぶ鬼房小径を通る『赤坂鬼房小径コース』

南部:西塩釜駅前の遊歩道を通る『西塩釜遊歩道コース』

北部:東北最古のゴルフ場、仙塩ゴルフ倶楽部浦霞コースの周りを一周する『ゴルフ場周回コース』

 

ウォーキングマップ(PDF)

 

 

 

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

このページをシェアする <外部リンク>