本文
宮城県精神保健 推進室 |
夜間こころの相談窓口 | 0229-23-3703 | 17時00分~2時00分 | 通年 | |
---|---|---|---|---|---|
宮城県精神保健 |
「心の相談電話」 | 0229-23-0302 |
9時00分~17時00分 |
平日 | |
社会福祉法人 仙台いのちの電話 |
「仙台いのちの電話相談 電話」 |
022-718-4343 | 24時間 | 通年 | |
「自殺予防いのちの |
0120-783-556 | 8時00分~翌8時00分 | 毎月10日限定 フリーダイヤル(通話無料) |
||
「日本いのちの電話連盟インターネット相談」 |
![]() |
随時 | 利用手順などの詳細はホームページでご確認ください。 | ||
NPO法人 仙台グリーフケア研究会 |
大切な方を亡くされた方はどなたでも |
070-5548-2186 |
平日 |
「遺族のわかちあいの会」 「遺族のサポートプログラム」 詳細は左記事務局までお問い合わせください |
|
宮城県総合教育センター(りんくるみやぎ) | 「不登校相談ダイヤル」 | 022-784-3567 |
10時00分~16時00分(月・金) 9時00分~16時00分(火~木) |
||
「子どもの相談ダイヤル」 | 022-784-3568 | ||||
「24時間子どもSOSダイヤル」 | 0120-0-78310 | 24時間 | 通年 | ||
塩釜保健所 (母子・障害第二班) |
「こころの健康に関する相談」 | 022-365-3153 | 8時30分~17時15分 |
平日 予約制のため、詳細はお電話でご確認ください |
|
「アルコール・薬物関連問題 専門相談」 |
|||||
「ひきこもり・思春期こころの相談」 | |||||
塩竈市保健センター | 「こころの健康に関する相談」 | 022-364-4786 | 8時30分~17時15分 | 平日 |