本文
高齢者の外出の機会を増やし、健康づくり事業・研修・福祉活動を推進するため、低床型マイクロバス(いきいきシルバー号)を運行しています。
高齢者の健康づくり事業、福祉活動や研修等を行うために利用する団体(概ね65歳以上の方々で構成される団体)
15人以上28人以内
いきいきシルバー号の1日の走行距離は、原則として200km以内とし、運行の範囲は、市内及び県内の日帰りとします。
・運行時間は、午前9時から午後4時までとなります。
・運休日は、土曜日・日曜日及び祝祭日、年末年始(12月29日から1月3日まで)、車両点検日となります。
・利用回数は、1団体年間3回までです。
・いきいきシルバー号の利用料は無料です。ただし、バス利用時の有料道路通行料、駐車料、燃料費等は、負担して下さい。
・燃料費につきましては、帰着時に最寄りのガソリンスタンドで、燃料タンクを満タンにして下さい。
(1)利用者が利用日の3か月前~2週間前まで高齢福祉課に電話等で仮予約する。(tel364-1204)
(2)利用者がいきいきシルバー号使用申込書に必要事項を記載し、高齢福祉課(壱番館1階4番窓口)に提出する。
(3)高齢福祉課で申込内容を確認し、承認する。
(4)高齢福祉課から許可書を利用団体の代表者様に送付する。
※申込内容に変更が生じた場合には、至急、高齢福祉課に届け出てください。