子育て短期支援事業(ショートステイ里親事業)とは
保護者の病気、出産、育児疲れによって家庭でお子さんを一時的に養育することが難しくなった場合にお子さんを里親さんがお預かりするサービスです。
対象者
市内在住の18歳未満のお子さん
お預かり先
市内在住の里親さん
※里親とは、ご家庭での養育が難しい時にお子さんを安心・安全に養育する方です。
利用料金
区分 |
世帯区分 |
日額 |
2歳未満児・慢性疾患児 |
2歳以上児(慢性疾患児は除く。)から18歳未満児まで |
ひとり親家庭 |
生活保護世帯 |
0円 |
0円 |
市町村民税非課税世帯 |
0円 |
0円 |
その他の世帯 |
1,100円 |
1,000円 |
その他の家庭 |
生活保護世帯 |
0円 |
0円 |
市町村民税非課税世帯 |
1,100円 |
1,000円 |
その他の世帯 |
5,350円 |
2,750円 |
※1泊2日の場合、2日分の日額負担となります。
(例)その他の家庭で2歳未満児・慢性疾患児のお子さんが2泊3日利用する場合
5,350円×3日=16,050円
利用の流れ
(1)利用の申し込み
※利用にあたり必ず面談をさせていただきます。基本的に利用希望日の2週間前までに子ども未来課へご連絡ください。
(2)面談で家庭状況やお子さんの情報を確認し、一緒に子育て応援プランを作成
(3)里親さんへお子さんの情報を提供
(4)利用決定
(5)里親さん受け入れ
(6)お支払い
申請に必要なもの
・利用申請書
※7月から12月までの期間に申請する場合で、1月1日に塩竈市に住所がない方、または1月から6月までの期間に申請する場合で、前年の1月1日に塩竈市に住所がない方は1月1日または前年の1月1日の住所地の市区町村が発行する市町村民税課税証明書または非課税証明書が必要です。