本文
保健上必要があるにもかかわらず、収入が少ないため出産費用が準備できない方に、収入に応じた少ない費用で安心して出産していただく制度です。
区分による負担金
対象区分 | 負担金 |
---|---|
生活保護法による被保護世帯の方 | 0円 |
市民税非課税世帯の方 | 出産一時金の20%+2,200円 |
ただし、上記以外の世帯であっても、社会保険などから出産一時金が給付されない方は対象になる場合がありますので、ご相談ください。
宮城県公式ウェブサイト(外部サイトへリンク<外部リンク>)で確認できます。
子ども未来課家庭相談係の窓口までご相談ください。
必ず来所による面談が必要となります。
申請の際は、
・マイナンバーが確認できる書類(以下ア.またはイ.のいずれか)
ア.個人番号カード(顔写真入り)
イ.通知カード(顔写真なし)および運転免許証などの本人確認書類
・母子手帳の写し
・健康保険証の写し
などの書類が必要です。