ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 組織で探す > 福祉子ども未来部 > 子ども未来課 > 異なるワクチン間の接種間隔の変更について

異なるワクチン間の接種間隔の変更について

印刷用ページを表示する 更新日:2020年10月1日更新

本文

令和2年10月1日より、異なるワクチン間の接種間隔の制限が、一部変更されます

 異なるワクチンの場合、接種してから次のワクチンを接種するまでに、一定の間隔をあける必要があり、従来は「生ワクチン:接種後27日以上」、「不活化ワクチン:接種後6日以上」の間隔をあけて、次のワクチンを接種することとなっていました。しかし、定期接種実施要領の改正に伴い、注射の生ワクチン間のみ接種してから27日以上あけることとし、その他のワクチンについては制限がなくなりました。ただし、同一ワクチンを複数回接種する際の接種間隔の制限は従来どおりとなりますのでご注意ください。

改正後の接種間隔のイメージ
【各ワクチンの分類】
・注射生ワクチン…BCG,MR,麻しん,風しん,水痘,おたふくかぜ
・経口生ワクチン…ロタウイルス
・不活化ワクチン…ヒブ、肺炎球菌、四種混合、不活化ポリオ、日本脳炎、二種混合(DT)、ヒトパピローマウイルス(HPV),インフルエンザ等
このページをシェアする <外部リンク>