ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 分類で探す > 健康・福祉 > 福祉のお知らせ > 生活支援 > (受付終了いたしました)低所得者支援及び定額減税補足給付金

(受付終了いたしました)低所得者支援及び定額減税補足給付金

印刷用ページを表示する 更新日:2024年3月26日更新

本文

住民税非課税世帯に対し、エネルギー・食料品価格等の物価高騰に伴う低所得世帯支援給付金を支給します

エネルギー・食料品価格等の物価高騰による負担増を踏まえ、特に家計への影響が大きい住民税均等割が非課税の世帯や、家計が急変した世帯などに対して本年度に実施した3万円給付事業を拡大し、追加給付金として1世帯当たり7万円を支給いたします。

※本給付金は令和5年11月29日に交付された「物価高騰対策給付金に係る差押禁止等に関する法律」により差し押さえの禁止および非課税収入となっております。(上限7万円)

新着情報

送金情報

発送情報

確認書を発送いたしました(令和6年2月2日)

給付のお知らせを発送いたしました(令和6年1月12日)

制度概要

対象世帯

ご自身の世帯が給付金の対象者に該当するか簡易的に判断するためのフローチャートです。A~Cの項目でご自身の世帯が当てはまる項目をご覧ください。

(A)~(C)に当てはまる方は下記のリンクから遷移願います

(A)令和5年度住民税非課税世帯給付金(3万円)を受給されている世帯(終了)

(B)令和5年度住民税非課税世帯給付金(3万円)を受給されていない世帯(受付終了)

(C)令和5年1月以降に家計が急変した世帯、住民税非課税を未申告の世帯(受付終了)

※上記(A)~(C)の世帯のうち、世帯の全員が、住民税が課税されている他の親族等の扶養を受けている場合は対象外となります
【対象外世帯の例】
親(課税)に扶養されている大学生(非課税)の単身世帯
子(課税)に扶養されている両親(非課税)の世帯

給付額

1世帯あたり 一律7万円

給付方法

下記のいずれかの口座に振り込みます

  1. これまでの非課税世帯臨時特別給付金等で振込した口座(添付書類不要)
  2. マイナンバーカードで登録した「公金受取口座」(添付書類不要)
  3. 上記の確認書および申請書により設定された口座(別に身分証明書、通帳のコピーが必要)

 

返送・申請期限

令和6年2月29日(木曜日) まで ※当日消印有効

DV等避難者、虐待等による措置⼊所者等の取扱い

DV等避難者、虐待等による児童福祉法等の措置⼊所者が住⺠票を移していない場合は、住⺠票を移しているもの(独⽴した世帯)とみなし、所得要件を満たす場合、給付金を支給しますのでお問い合わせください。

詐欺にご注意!

給付金を装った詐欺にご注意ください
●塩竈市がATMの操作をお願いすることはありません
●塩竈市が給付のために手数料を求めることはありません

その他給付金に関してご不明な点がありました際には下記の「メールでのお問い合わせはこちら」よりご送付願います

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

このページをシェアする <外部リンク>