ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 組織で探す > 福祉子ども未来部 > 生活福祉課 > 塩竈市地域福祉計画について

塩竈市地域福祉計画について

印刷用ページを表示する 更新日:2024年5月27日更新

本文

塩竈市地域福祉計画について

 現代の多様化・複合化する生活課題の解決のために、住民、福祉団体やボラティア、地域の福祉活動の担い手、行政などが連携を図り、地域福祉を推進するための共通理念や方針を定めることで、誰もが役割をもち、互いに繋がり、支え合う「地域共生社会」の実現を目指して策定するものです。

1.計画期間

令和6年度~令和9年度

2.他計画との一体的な策定について

 塩竈市地域福祉計画では、「成年後見制度利用促進基本計画」、「再犯防止推進計画」、「生活困窮者自立支援計画」を包含し、一体的に取り組みます。

「成年後見制度利用促進基本計画」

 国は、平成29年3月に策定した「成年後見制度利用促進基本計画」では、地域福祉計画を積極的に活用し、地域福祉の推進と一体的に展開することが望ましいと示され、策定が努力義務化されました。

「再犯防止推進計画」

 国は、平成29年12月に策定した「再犯防止推進計画」で、地方公共団体が、国との適切な役割分担を踏まえ、地域の実情に応じた施策を策定し実施する責務を有するとされ、地方再犯防止推進計画を定めることが努力義務とされました。

「生活困窮者自立支援計画」

 社会経済の構造的な変化等による生活保護受給者や生活困窮に至るリスクの高い層の増加を踏まえ、生活保護に至る前の生活困窮者への支援(いわゆる「第2のセーフティネット」)を抜本的に強化するために、平成27年4月「生活困窮者自立支援法」が施行されました。この制度は地域福祉を拡充してまちづくりを進めていく上でも重要な施策のため、これを「生活困窮者自立支援計画」と位置付けて、市町村地域福祉計画の中に盛り込み、計画的に取り組むことが効果的であるとされました。

 

3.計画書

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

このページをシェアする <外部リンク>