本文
塩竈市障害児通園事業施設(塩竈市ひまわり園)の令和6年度からの指定管理者候補の選定にあたり、応募団体のプレゼンテーションおよびヒアリングを公開で開催します。傍聴を希望される方は直接会場までお越しください。なお、傍聴人の受付は先着順としますが、会場の都合により入場を制限させていただく場合がありますので、予めご了承ください。
日 時 令和5年8月16日(水曜日)15時30分から
場 所 壱番館(塩竈市本町1番1号)5階 市民交流センター会議室
受 付 ・15時10分から15時20分までの間に、会場入口前にて受付を行います。
・会場入口前の受付名簿に氏名等をご記入いただいた後、別室にてお待ちいただきます。
・公開プレゼンテーションおよびヒアリングの開始以降はご入室できません。
【担当課】
生活福祉課 障がい者支援係
〒985-0052 塩竈市本町1番1号(壱番館1階)
tel 022-364-1131
塩竈市障害児通園事業施設(塩竈市ひまわり園)の指定管理者選定公募型プロポーザルを行います。塩竈市では平成15年度に塩竈市障害児通園事業施設(塩竈市ひまわり園)を設置し、児童発達支援事業および放課後デイサービス事業を実施してきました。現在、塩竈市障害児通園事業施設を管理している指定管理者の指定期間が令和5年度末をもって満了することから、次期指定管理者を募集します。指定管理者の選定は公募型プロポーザル方式で行い、最も優れた提案を行った事業者を選定します。
詳しくは、添付ファイル「塩竈市障害児通園事業施設指定管理業務仕様書」をご覧ください。
令和6年4月1日から令和9年3月31日まで
説明会 令和5年6月23日(金曜日)10時から
質問受付 令和5年6月30日(金曜日)17時15分まで
応募受付 令和5年8月 9日(水曜日)17時15分まで
※応募受付は終了しました
公開プレゼンテーション・ヒアリング 令和5年8月16日(水曜日)15時30分から
協定の締結 令和5年11月以降
詳しくは、添付ファイル「塩竈市障害児通園事業施設指定管理者募集要項」「塩竈市障害児通園事業施設指定管理仕様書」をご覧ください。
塩竈市障害児通園事業施設指定管理者募集要項 [PDFファイル/345KB]
塩竈市障害児通園事業施設指定管理業務仕様書 [PDFファイル/407KB]
様式0ー(1)申請書類等一覧 [Excelファイル/36KB]
様式1ー(1)指定管理者指定申請書 [Wordファイル/30KB]
様式1-(3)(4)共同事業体協定書兼委任状および業務分担表 [Wordファイル/38KB]
様式2ー(2)独自事業計画書 [Wordファイル/35KB]