ページの先頭です。
メニューを飛ばして本文へ
メニュー
JavaScriptが無効のため、文字サイズ・背景色を変更する機能を使用できません。
本文へ
はじめての方へ
サイトマップ
Foreign Languages
文字サイズ
標準
拡大
背景色
白
黒
青
くらし・
手続き
健康・
福祉
子育て・
教育
産業・
観光
市政情報
浦戸諸島
組織
で探す
地図
で探す
カレンダー
で探す
Googleカスタム検索
検索対象
すべて
ページ
PDF
現在地
ホーム
>
分類で探す
>
くらし・手続き
>
安心・安全
>
防災
>
地震でけがをしないために
地震でけがをしないために
印刷用ページを表示する
更新日:2022年3月17日更新
本文
地震でけがをしないために
過去の経験から危険リスクをイメージしましょう
いつおこるかわからない地震から、身を守るため、過去の経験をイメージし、危険を回避しましょう。
令和4年3月16日の深夜に発生した「福島県沖地震」マグニチュード7.4(塩竈市では震度5強)では下記のような被害がありました。
このページをシェアする
Tweet
<外部リンク>
このページを見ている人は
こんなページも見ています!
AI(人工知能)は
こんなページをおすすめします
見つからない時は
よくある質問