ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

不動産公売

印刷用ページを表示する 更新日:2025年1月10日更新

本文

 

不動産公売のご案内

 塩竈市市民生活部税務課では、市税等の滞納者から差し押さえた不動産を、入札により公売し、滞納市税等への充当を行いますので、ご案内申し上げます。詳しい内容は「公売財産一覧」、「公売のご案内」および「塩竈市不動産公売のしおり」をご参照ください。

公売日程

公売財産

公売財産一覧 [PDFファイル/1.96MB]にてご確認ください。

公売方法

入札形式

入札日時

令和7年1月21日(火曜日)10時30分から11時00分まで

開札日時

令和7年1月21日(火曜日)11時02分

入開札場所

塩竈市役所本庁舎2階会議室

入開札場所開場時間

令和7年1月21日(火曜日)10時00分

入札説明開始時間

令和7年1月21日(火曜日)10時10分

売却決定日時

令和7年1月28日(火曜日)10時00分

売却決定場所

塩竈市市民生活部税務課納税推進室内

買受代金納付期限

令和7年1月28日(火曜日)13時30分

配当を受ける権利の申し出

 この公売財産の換価代金について配当を受ける質権・抵当権・先取得権・留置権等の権利を有する者は、売却決定の前日(令和 7 年 1 月 27 日)までに債権現在額申立書によりその内容を当市市民生活部税務課納税推進室に申し出てください。

陳述書等の提出について

 令和2年度の税制改正に係る「所得税法等の一部を改正する法律」の成立により、不動産公売等における暴力団員等の買受防止措置が創設されました。これにより不動産公売等の入札に参加する場合は、暴力団員等に該当しないことを陳述することが必要となりますので、下記書類の提出をお願いいたします。なお、売却決定日時までに買受人が暴力団員等に該当しないことの調査結果が明らかにならない場合は、売却決定日時および買受代金納付期限が変更となる場合があります。

●個人

●法人

※以下の指定許認可等を受けている事業者は、陳述書に指定許認可等を受けていることを証する書類の写しを添付してください。

  • 宅地建物取引業法第3条第1項の免許を受けて事業を行っている者
  • 債権管理回収業に関する特別措置法第3条の許可を受けて事業を行っている者

備考

  1. 委任状が必要な方は下記からダウンロード願います。

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

このページをシェアする <外部リンク>