本文
本事業では、光ファイバーによる超高速通信基盤が整備されていない塩竈市浦戸諸島に、総務省の「高度無線環境整備推進事業」(以下「国事業」という。)を活用して5G等の高速かつ大容量無線局の前提となる光ファイバー等の伝送路設備等を整備します。
また、本事業では、国事業と一緒に市の単独事業で、高速かつ大容量無線局を浦戸諸島の各所に整備します。
本事業は公設民営方式で整備運営(設計・施工、設備管理、サービス提供)を一元的に行う電気通信事業者(以下「事業者」という。)を公募型プロポーザル方式により選定し、浦戸諸島における光ファイバーによるインターネット環境の未整備地区を解消し地域における情報格差を是正することを目的とします。
また、浦戸諸島における本土との情報格差解消のほかにも、小中学校におけるGIGAスクール構想の実現の取組の推進や将来的に5G等の高速・大容量無線通信が可能となる効果も見込んでいます。
(注意)この金額は契約時の予定価格を示すものではなく、企画内容の規模を示すものです。なお、上記上限額を超える提案は受け付けません。
(注意)塩竈市指名参加登録業者でなく、プロポーザルに参加しようとする場合は、書類提出前に臨時登録を行う必要がありますのでご注意ください。
〒985-8501
宮城県塩竈市旭町1-1塩竈市役所2階
塩竈市市民総務部財政課行政改革係
(1)説明会
日時 令和2年11月13日(金)13時00分から
場所 塩竈市役所東分庁舎1階会議室(塩竈市旭町1番1号)
申込期日 11月12日(木)17時00分まで
(2)質問の受付
受付期間 令和2年11月13日(金)から20日(金)午後5時まで(必着)
回答方法 令和2年11月26日(木)までに市ホームページに掲載します。
※質問への回答
浦戸諸島光ファイバー整備事業 質問回答書 [PDFファイル/51KB]
企画提案内容の審査のため、選定委員会を開催し、ヒアリングを実施します。
選定委員会では、審査項目に基づき内容の審査を行い、競争性ならびに透明性の確保に十分配慮しながら提案内容の評価を行い、採点および審査の上、最も優れていると認めた1件を選定します。
開催日 令和3年1月7日(木) 13:30~
開催場所 塩竈市役所3階 北側委員会室
提案時間 プレゼンテーション30分以内、質疑応答時間15分以内
※一般公開です。傍聴人の入室は13:20~になります。
傍聴人の方は、発言や拍手等による意見の表明はできませんのでご了承願います。