本文
「心ほんわか塗り絵コンテスト」の応募受付は終了いたしました。たくさんのご応募ありがとうございました!
受賞作品は、決まり次第ホームページで発表しますので、お待ちください。
応募いただきました全作品は「「心ほんわか塗り絵コンテスト」みんなの作品」からご覧いただけるほか、マリンゲート塩釜で展示しています。
詳しくは「今年の海の日を盛り上げよう!「心ほんわか塗り絵コンテスト」応募作品展示」をご覧ください。
毎年、海の日に開催される「塩竈みなと祭」。
今年は、新型コロナウイルス感染症拡大により中止になってしまいました。
みんなで「心ほんわか塗り絵コンテスト」に応募して、今年の海の日を盛り上げよう!
あなたの塗り絵が、このホームページや市内各地で紹介されます。
さらに、塩竈市を盛り上げてくれる、明るくしてくれるような作品には、各賞の授与と素敵なプレゼントも…!
ぬりえ(PDF)をダウンロード、印刷したものに、自由に色を塗りましょう。
ぬりえは、広報しおがま6月号にも折り込みしています。
ぬりえができたら、以下の方法で、応募しましょう。
ぬりえができたら、写真を撮るかスキャンしましょう。
そのデータを、メールで塩竈市役所政策課(メール:seisaku@city.shiogama.miyagi.jp)へ送信したら応募完了です。
メール本文には、お名前・住所・電話番号を忘れずに記載してください。
ぬりえができたら、郵送で塩竈市役所政策課(〒985-8501塩竈市旭町1-1)へ郵送したら応募完了です。
ぬりえの裏にある、お名前・住所・電話番号の欄も忘れずに記載してください。
ぬりえができたら、写真を撮るかスキャンしましょう。
そのデータを、「#しおがまぬりえコンテスト」をつけてインスタグラムで投稿しましょう。
塩竈市公式インスタグラムアカウント「miyagi_shiogama_official」のフォローもお願いします。
結果発表までは、公開アカウントにしていてください。
※インスタグラムで応募した方が受賞した場合、主催者からお名前・住所・電話番号をお聞きするため、ダイレクトメッセージをお送りします。
メッセージに記載の期日までにご連絡いただけない場合は、受賞が取り消しになりますのでご注意ください。
7月上旬~中旬に審査・結果発表を行います。受賞については、市ホームページおよび市公式インスタグラム内等で発表します。
塩竈市を盛り上げてくれる、明るくしてくれるような作品には「市長賞」「副市長賞」「教育長賞」のほか、「各ゆるキャラ賞(11種類)」を授与します。
賞品は、塩竈市の地場産品を活用した「しおがま美味(びみ)パック」をお届けします!
ぬりえは、どなたでも応募できます。
応募時に記載いただきました個人情報は、塗り絵コンテストに受賞した際の商品送付以外に使用いたしません。