本文
【事務補助員】
令和7年4月1日から令和8年3月31日まで
(※募集内容によって雇用期間が異なる場合がありますので、勤務概要書を必ずご確認願います。)
NO. | 募集部署 |
募集内容 |
申込締切 |
---|---|---|---|
1 | 市民生活部 市民課 窓口係 | 市民生活部_勤務概要書 [PDFファイル] | 令和7年1月10日(金)必着 |
「小論文試験」「筆記試験」「面接試験」を実施し、それらの合計点で採用予定者を決定します。
下記「4.応募方法」に掲載している小論文様式をダウンロードし、指定期間中(令和7年1月17日まで)に指定提出先にご提出ください。
試験日:令和7年1月26日(日)
場 所:塩竈市役所 本庁舎(塩竈市旭町1番1号)
※公務員に必要な国語(日本語)能力、数的処理能力の択一式筆記試験です。
※試験時間、内容等の詳細については、受験者に別途交付する受験票をご確認ください。
面接日:令和7年1月26日(日)から令和7年1月28日(火)
※受験者に別途交付する受験票をご確認ください
場 所:受験者に別途交付する受験票をご確認ください。
下記の2点(履歴書、小論文用紙)の書類を総務人事課人財育成係までご提出願います。募集期間中の受付時間は、平日の午前8時30分から午後5時15分までです。
なお、提出書類は塩竈市役所 本庁舎2階 総務人事課人財育成係(塩竈市旭町1番1号)でも配布しています。
応募期間:令和6年12月24日(火)から令和7年1月10日(金)17時15分まで必着
提出方法:持参または郵送
提 出 先 :塩竈市 総務人事課人財育成係(〒985-8501 塩竈市旭町1番1号)
様 式:履歴書 [Wordファイル/19KB](参考様式を掲載しますが指定様式はありません。証明写真を貼付してください。)
提出期間:令和7年1月14日(火)から令和7年1月17日(金)
提出方法:持参(小論文提出に合わせて受験票を直接お渡ししますので、持参にてご提出ください)
提 出 先 :総務人事課人財育成係(塩竈市旭町1番1号)
様 式:会計年度任用職員(事務補助職員)小論文用紙 [PDFファイル]
(課題:あなたが会計年度任用職員として採用された場合、あなたの持っている知識や経験をどのように活かしていきたいか。)
※氏名を400字内の余白もしくは欄外に記入してください。
※様式がダウンロードできない場合は総務人事課人財育成係にご連絡ください。
実施内容 | 実施時期 |
---|---|
応募 | 令和6年12月24日(火)から令和7年1月10日(金)17時15分まで必着 |
小論文提出及び受験票交付 | 令和7年1月14日(火)から令和7年1月17日(金) |
筆記試験 | 令和7年1月26日(日曜日)会場:塩竈市役所 本庁舎 |
面接試験 | 令和7年1月26日(日)から令和7年1月28日(火) ※試験日、場所については受験者に別途交付する受験票をご確認ください |
合否通知 | 令和7年2月中旬※受験者全員に通知します |