本文
家庭児童相談員(子ども家庭支援員)(会計年度任用職員)の募集について
職種 |
家庭児童相談員(子ども家庭支援員)(会計年度任用職員) |
---|---|
業務内容 |
子ども家庭総合支援拠点の子ども家庭支援員として子どもやその家庭等のソーシャルワーク業務、家庭児童相談および女性相談に係る業務(実情把握、相談対応、調査、支援および指導、訪問、関係機関との連絡調整、パソコンでのデータ入力、資料作成、会議報告等) |
勤務場所 |
壱番館庁舎1階 福祉こども未来部 子ども未来課 家庭相談係 |
雇用期間 |
採用日~令和5年3月31日まで |
勤務時間 |
8時30分から15時30分、9時30分から16時30分、10時15分から17時15分の3交代制 ※時間外勤務が生じる場合があります |
休日等 |
土曜日・日曜日・祝日・年末年始(12月29日~1月3日) |
賃金など |
月額126,300円 ※勤務年数により異なります 通勤手当あり(支給条件あり) 期末手当あり 社会保険あり 雇用保険あり |
採用人数 |
1名 |
必要な資格 |
・1~3のうちのいずれかと4を満たす方 ・パソコンの基本操作(ワード・エクセル)ができること |
応募方法 |
塩竈市旭町1-1 総務人事課 人財育成係まで履歴書を郵送してください。 (メールでは受け付けておりません) ※家庭児童相談員(会計年度任用職員)応募の旨を一言添えてください。 ※併願はできません。 |
特記事項 |
児童福祉経験者を優先採用します。 業務内容に関する問い合わせは、こども未来課 家庭相談係 Tel:022-355-7610 |