“しおがま未来大使”菅野潤が贈る 《The Trio》
“しおがま未来大使”でもある世界的ピアニスト・菅野潤さんによる春を告げるコンサート。
今年は《The Trio》。ピアノとフルートと三味線と―。
ヨーロッパツアーを大成功させた異色のトリオ。ピアノとフルートの柔らかい音色に三味線の響きが絶妙に融合し、新領域の音楽世界に誘います。
ヨーロッパと江戸の融合をぜひ体感してください。
開催日時
令和5年3月4日(土曜日) 開場13時15分/開演14時00分
公演内容
◆出演◆
山形由美(フルート)
常磐津文字兵衛(三味線)
菅野潤(ピアノ)
◆曲目◆
第一部
・福島和夫:フルートソロのための「冥」
・モーツァルト:アンダンテ ハ長調Kv315
・ヴォーン・ウィリアムズ:バレエ組曲
・ドビュッシー:沈める寺(「前奏曲集」第一巻より)
・メシアン:歓びの聖霊のまなざし(「幼子イエズスに注ぐ二十のまなざし」より)
第二部
・常磐津「積恋雪関扉」より-生酔いの段-
・五世常磐津文字兵衛:詩曲「コヒノオモニ」
・五世常磐津文字兵衛:三味線とピアノのための小品「菜と塩」「猫」
・大政直人:三つの恋歌-フルート、三味線、ピアノのための-
・タキス・モラキス作曲 五世常磐津文字兵衛編曲:「島の女」より いるかに乗った少年
・宮城道雄:春の海
入場料
【全席指定】
前売 一般:2,500円/高校生以下1,000円
当日 一般:3,000円/高校生以下1,500円
下記プレイガイドにてチケットを販売しております。
松尾カメラ/メロディーズ/しおがま・まちの駅/サイトースタジオ/仙台三越プレイガイド/カワイ仙台/塩竈市遊ホール協会(壱番館4階)
※不可抗力によるコンサート中止の場合以外はチケットの払い戻しはいたしません。
会場
塩竈市遊ホール(壱番館5階)
主催者
主催:塩竈市遊ホール協会
後援:宮城ケーブルテレビ株式会社/ベイ・ウェーブ78.1
感染予防対策について ~安心してイベントをお楽しみいただくために~
コンサート開催におきまして、感染予防対策を行っております。
・手洗い、うがい、マスクの着用、手指消毒、検温にご協力ください。
・3つの密(密閉・密集・密接)をお避けください。
・発熱、咳、全身倦怠感など体調が優れない場合は、来場をご遠慮ください。
・入退場の際には、3密を回避するため主催者の誘導に従ってください。
・整列時や移動の際は、前後の人との距離を十分に取り、間隔をあけてお進みください。
・出演者への花束やプレゼント等はお控えください。
・座席数を制限しています。ご了承ください。
・チケットご購入の際、代表者様のご氏名とご連絡先の記入をお願いしております。ご協力お願いいたします。(個人情報は、適切に管理・保存の上、その後破棄します。)
その他
駐車場はございませんので、公共交通機関をご利用ください。
<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)