本文
学校・社会教育機関および社会教育団体
視聴覚センター(電話:022-365-4500)へ連絡。
仮予約をしてから印鑑を持ってくるの上、壱番館4階事務室へお越しください。
※次の場合は貸出し出来ません。
機材・教材の利用はすべて無料です。
貸し出しを受けた教材・機材は他に転貸し出来ません。
貸し出しを受けた教材・機材を損傷したり、紛失したときは教育委員会の定めるところにより、その損害を倍賞しなければなりません。
16ミリ映画フィルムおよび、映写機を利用するときは「16ミリ映写機操作技術認定証」が必要です。
映写ランプ等の部品を破損した場合は、部品を持ってくるしてください。
貸し出しを受け、使用後返納するときは、期日に遅れないようにしてください。
※教材の一部は図書館と共有しているものも有り、貸出しが出来ない場合もあります。
あらかじめご了承ください。