ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 組織で探す > 教育委員会教育部 > 文化スポーツ課 > 塩竈市民図書館の休館について(令和2年度)

塩竈市民図書館の休館について(令和2年度)

印刷用ページを表示する 更新日:2020年5月20日更新

本文

ご意見

図書館は学校とは違うのになぜお休みなのでしょうか?
このような時勢なので、図書館の存在は大きいのですが。
東京都でさえ開館したというのに。何か理由があるのでしょうか?

[令和2年5月投書箱]

市民交流センター(塩竈市民図書館)より

この度は、利用者の皆様に大変ご不便をおかけいたしました。
塩竈市民図書館は、新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため、市内全体の公共施設と同様に原則令和2年3月1日から3月31日まで臨時休館といたしました。

その後、宮城県内での感染が確認されたことにより4月8日まで、また感染拡大に伴い4月20日まで、さらに4月16日に緊急事態宣言の対象地域が全都道府県に拡大されたことによりその要望を受け4月20日へ休館の延長、そして宮城県からの特措法に基づいた要請を遵守し、6月1日まで延長をしておりました。
しかし今回緊急事態宣言の解除等に伴い、市内全体の公共施設と合わせて5月19日(火曜日)より一部利用制限(閲覧席の使用は不可等)の上で開館をいたしております。

尚、アルコール消毒やマスクの着用、短時間でのご利用をお願いすることになりますが、休館中に準備した新刊等もありますので是非ご利用ください。
[令和2年5月]

上記の内容は2020年5月22日時点のものです。

お問い合わせ

所属課室:市民交流センター(塩竈市民図書館)
宮城県塩竈市本町1-1
電話番号:022-365-4343

このページをシェアする <外部リンク>